以前、デンマーク至上最高視聴率だった「キリング」のレビューを書きましたが、今回はそのアメリカでのリメイク版「キリング 17人の沈黙」のレビューでございます。
ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。
オフィより詳しくて、wikiよりも有用なsukekiyo情報サイト
「Gadget Zombie Parasite(ガジェットゾンビィパラサイト)」へようこそ。
今までアメリカ版キリングを見なかった原因は、原作のデンマーク版の印象があまりに強すぎたからです。あのねっとりとしつつも、どこか疾走感がある展開とそれが生み出す緊張感は他の国じゃ真似できないものだと思います。アメリカ版キリングの1stシーズンの1話だけ見てそれを確信しました。だから、1話を少しみてすぐにゲオに返却。
で、今回ちょいと見てみたら、アメリカのクライムサスペンスにはない、ねっとり感があって妙にクセになる!なんつーかデンマーク版の油っこい部分を弱めてさっぱりにしましたって感じ。あっちは見るのにそれなりのパワーが必要で、寝る前とかには到底見られない代物でした。しかし、こちらは寝る前とかでも大丈夫というくらい。
目次
前の事件の1年後に新たな事件が始まる。キリング17人の沈黙のあらすじ
1stと2nd見てないのでその辺は予想。
始まりは前の事件が解決してから1年後。その事件の犯人がまもなく死刑になるというタイミング。主人公のリンデンは警察を辞めて、どっかの島(といってもアメリカ。ようは片田舎)でおそらく警備員的な仕事をしていたい。この辺の隠居描写は原作と同様。原作では確か国境警備の職に就いてた。
主人公の元相棒のスティーブンは、10代の少女が殺された事件を追っていた。最初は簡単に終わると思われた事件だったが、どうもひっかかるスティーブンはサラにこの事件の調査の依頼をしに、久しぶりに彼女に会いに行くのだった。
完全ネタバレ。知りたくない人はとばしてください。
犯人はサラの上司のハゲです。
ってかそんなことありえる?
最初は被害者の母親の彼氏で、少女たちをかいしゅんしまくってたタクシー運転手が最有力容疑者でした。
で、その次は灯台の家の牧師さんかなとか思ってたら、ただ身分をいつわってただけのいい人だったし、それにしてはやりすぎ。
一瞬看守が犯人か?とか思わせて、実はホールダーの相棒が犯人と思わせつつも、どんでん返し的にスキナーが犯人とか
ありえねーから!!!そんなの!!!まじで!!!!
ありえねー!!!演出としてありえねーーーー!!!
なんじゃそりゃ!!!
今まで一切怪しいそぶり見せてないしさ、しかも前のやつみてないからわからないけど、その事件をサラと一緒に追ってたんだろ?多分。
それでいきなり犯人ですか
しかも異常性一切見せないのに、少女を十数人も殺してたんかい ありえん。
そんで、最後どうしたかったん?自殺?それともサラに引き金を引かせたかったの?それか理解を得たかったの?
しかも最後なんでサラ撃っちゃうですか?そしたら最後見つかってない子がどこにいるかもわからないじゃん。
なにしてんの?まじで
いっきに白けてつまらなくなった。
今までつきあった時間を返してください。このクソドラマ
それでもいい感じのところ
登場人物がいいかな。
ホールダーはなかなか人情味があっていい。
あとはその相棒のハゲの刑事ね。基本嫌なやつ。。。ぽい、日本語吹き替えの声もわざと意地悪っぽくしてる。。。けど、プライベートでは幸せそうな奥さんと娘がいてちゃんと夫で父親してるっぽいし。最後なんだかんだで一番の働きをしてるし
次は看守の太った方の人ね。もはやこの物語は、こいつの成長をおうためのものだと断ずるにいささかの躊躇も持たない!!
看守の上司のあのなぞ伏線はなんなんだろうか。浮気をしている奥さん?でもこいつも数日帰らないことがあるとかって、一瞬犯人かとミスリードさせる演出入る上に息子が奥さんの浮気相手を撃ち殺すし、こいつでなにをしたかったのよ。
それと最後の方のトゥイッチとその彼女の様子
トゥイッチは元依存症でやっと抜け出して、彼女と新しい部屋を借りて生活を始める。彼女は売春をやめて、ファーストフード店でバイトをしだす。
でもトゥイッチはポケットに入ってた薬を見つけて、みつめ、迷う。で結局最後は捨てるんだけど彼女の方はストリートにでて、横付けされたくるまに向かってほほえむっていう。こいつの方は結局抜け出せないのかな?って感じ
何がいいたんや。
この物語で誰が救われた?と考えると結局はやっぱりホールダーの相棒なんだよな。
しんぺーはこう思った。
原作は、いろいろな局面からそれぞれの立場を映し出してた。物語と関係なくても、それぞれの人間が自分の立場で苦悩する様子が描かれてた。それの焼き直しなの?それにしては意味が不明
スウェーデン版の方も最後いきなりのどんでん返し的ありえない展開でおわるけどさ、その過程を噛み締めていい味だしてるわけよ
で、結論です。
「キリング 17人の沈黙」は見る価値なしのドラマと断ずるに躊躇を持たぬ!!!
くそが!!!久しぶりにクソドラマを見ました。
それにしてもアメリカってあんなに後輩してるんですか?
と言ったところで本日は以上になります。おやすみなさい。