今週のsukekiyoまとめ!5月12日〜5月18日(2014)

ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。 今週はツアーが終わってから次の漆黒の儀があるので、あまり動きがありませんでしたね。 ということで今週発売されたこちらの雑誌の内容を紹介いたします。 はっきりいってこの雑誌、買いです。 何が買いかというと京のポスターがついてきます。 それがこれ くぅー大人の色気!!しかも今回の写真そうとうアップでとってるのか、良いカメラでとってるのか毛穴や産毛や、皮膚の下から出てくる直前のひげまで見れちゃう!! あとSHIBUYA TSUTAYAでサイン入りで掲載中らしいです。いつまでかはわからないのでお早めに タワレコ渋谷でも! 内容に関してですが、今まででてきた雑誌と同じようなインタビューです。 京からsukekiyoの成り立ちについて語られれ、その後アルバムに関してもお話されています。一言ですがキリトの参加についても言及しています。 キリト、HISASHIからもコメントが寄せられています。なんと意外にも京はHISASHIとも面識がなかったみたい。 そして、他のsukekiyoメンバー全員のインタビューも掲載されています。 メンバーのインタビューからメンバーの京に対して、「尊敬する先輩」であり、「神」であり、そして同士なんだというの思いが垣間見えました。 確かにタワレコのインストでも「京さんの思い描いていることを表現するお手伝いを•••」的なことを言ってたな。 今週のsukekiyoまとめ!5月4日〜5月11日(2014)タワレコインストと全曲解説について | Gadget Zombie Parasite ...

5月 18, 2014 · 1 分

今週のsukekiyoまとめ!5月4日〜5月11日(2014)タワレコインストと全曲解説について

ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。 さてツアーが終わってもsukekiyoの活動は休まることを知りません。 昨日と今日とファン感謝的なイベントがありましたのでまとめます! Kyo onlineでTシャツ付きのアルバムを購入した方のみが聴ける生放送がありました。 簡単なまとめです。 どうやら匠と京がもってきた曲が中心ではなく、中にはUTAやYUCHIが持ってきて、そのまま使われている曲なんかもあるようです。 あと、UTA氏がかなりのインスピレーションを持っているようで、相当アレンジをしまくってひっくり返しまくっているみたいですね。 おおむね文字起こししたものから、以下のものだけをご紹介します。 一番予想外のリミックスは 匠:ヒサシさんのヒドゥンワン。モーツァルト先生のフレーズをそのまま使ってて。 YUCHI:人時さんのデーモンズ。 みか:妖精帝国さん。もともとバンドさんの曲はいろいろと聴いてたんで、そのテイストのアプローツが新鮮だった。 UTA:TKさん、自分もいろいろと話してみたいな。 京:全員。ありがとうございます。キリトくんとは初めてあって、しゃべって、好きにしてくださいっていったけど、多分遠慮されたのかな。今後もっと面白いことができるんじゃないかなと思ってる。 ふーむ、キリトをキリトくんって呼んでいるのかw ぜったい、ぜったいに、Angelo主催のイベントにsukekiyoでるだろ!絶対でるだろな!!!!ぜったい!!! そしたらすげーよwマジでw 行ってきましたよ! ロッキングオンの副編集長?だったかな。 内容はインタビュー形式でアルバムに関して各曲の印象やら制作秘話やらでした。 そこから見た各メンバーの印象ですが、みんなバンドマンって感じがしなかったです。クリエイター集団という感じでした。 みんな着飾らない感じで、それぞれ自分の仕事にプライドと責任を持っているという感じでした。 それをバンドという形式にしているのが京という首謀者なんだろうなと思います。 といっても、ステージにたつと各自やっぱりアーティストである一面がでますがね。 京さんは眠たそうで遠くを見たりして上の空で、質問も途中で忘れちゃいそうな感じでした。 それと椅子がたかかったのか、片足を地面につけて、おしり半分で椅子に座っておりました。 対して匠氏は微動だにしておりませんでした。 途中京さんから匠さんへ「今日緊張してるやろ」とつっこみもありましたw その他のメンバーはUTAさんが一番変態で、未架さんは出回ってる昔のアー写に比べるとだいぶ太った印象でした。 あとYUCHIさんは一番年下ということもあり、飲みにいっても皆のお酌なんかをしたりして、京さんに「そんなことせんでもえーよ」と言われたりするそうです。どちらもかわいいです。 インストの記憶があまりなく。。。ただ、ただ、、はにかむ京さんがかわいくて。。。 それだけです。今後の予定に関しては、京の頭の中にのみあるそうで、まだ表にはないそうです。 それとsukekiyoとしてのLIVEも6月はなさそうです。ってあれーYUCHIのブログに昨日は6月は久しぶりにゆっくりできる〜的なことが書いてあったのに、今みたら消されてるwww これは•••まさかw6月もなんかあるんかい!? ...

5月 11, 2014 · 1 分

今週のsukekiyoまとめ!4月27日〜4月30日(2014)

ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。 今週のsukekiyoは初ワンマンライブがあり、アルバムが発売され、ツアーが始まりといった具合に激動の動きがありました。LIVEの記事も含めて改めてこちらにまとめます。 この日はちょうどアルバム「IMMORTALIS」のフラゲの日でしたが、手にしてから聴いて、LIVEに参列した方は極めて少なかったのではないでしょうか。そのせいもあってか、皆ほとんどのらなかったLIVEでした。 そしてあったまってきた段階で京からの「黙れ」 それとインタビューでの発言等々があり、その後の日本青年館のようなLIVEを産む結果となりました。 sukekiyo「鳳凰の間」@恵比寿LIQUIDROOM | Gadget Zombie Parasite アルバム購入を見送っていた方は、ぜひ買いましょう。 そしてできればLIVEにいきましょう。あの空気感はLIVEにいかなければ絶対に味わえません。 映像や音源ではない、生のsukekiyoをぜひ感じてください。 そしてNHK-FM「ミュージックライン」 まぁ普通のラジオ番組です。内容をざっと箇条書き この辺でしょうか。なかなかに普通の番組でした。それとDJの女性がちょっとなんか微妙かなと思いました。 しかしながら京から「ひゃっほい」を引きだす所でいっきに逆転w ...

5月 3, 2014 · 1 分

今週のsukekiyoまとめ!4月5日〜11日(2014)

ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。 先週末からいくつかsukekiyo関連の雑誌がでました。さらに本日金曜日に初めて完全な音源がラジオで放送されました。 来週もいくつか刊行物があります。もうアルバム・ツアーまでノンストップです!その前に今週のsukekiyo情報をまとめます! ここ1週間で発売された雑誌は3つ。音楽と人、MASSIVE、Rolling Stoneです。 中でもアルバムの収録曲と、その歌詞にまで触れているのは現時点で音楽と人のみです。 基本的に内容はsukekiyoとDIR EE GREYとの制作過程の違いについて言及しています。そして、その性質の違いについて語られています。 このインタビューからは、sukekiyoのコアメンバーはDIR EN GREYのマニピュレーターとして付き合いが長い匠という感じが見て取れる。 そしてsukekiyoが決して京と追従者達というわけではないとのこと。京自身のアイデアやイメージがバンドという形式の中で再構築される様、それこそがバンドという形態であり、京自身が求める「スリル」であるようだ。 また、sukekiyoの活動にはDIR EN GREYとは違った「ワクワク感」を持たせたいとも思っているみたい。だから振り回されちゃうのもしょうがないってか?ww 後述するけどこんなことをインタビューで言ってる。 変ることを受け入れて、変らない部分と合わせて自分なんだって。 MASSIVEでToshiyaも同じようなことを言ってました。 sukekiyoも良いけど、実は超絶おすすめしたいのがこちら我らがリーダーの連載「薫の読弦」です。 当時の薫はまだ高校生。音楽に目覚めて色んなライブハウスに足を運ぶ中で、DIR EN GREYのエグゼクティブプロデューサーであるダイナマイトトミー氏のバンドCOLORのLIVEに初めて参戦したときのことです。 そのLIVEは後に語り継がれる悲しいLIVEでした。というのもこれ、メジャーデビューしたCOLORが色んな大人の事情で、がんじがらめで表現を押さえつけられて、それに抗うために行ったシークレットLIVEでした。 当時の状況はwikipediaでしか知りません。そこには と書かれています。 そのLIVEに薫がいたのでした。 その時の薫の虚脱感と恐怖 それこそが今の薫を作ってるんだと感じました。 それがあったからこそ、LIVEでの安全には最前をつくすし、LIVE中も常に我々を心配しているみたいです。 メンバーだけじゃなく、LIVE全体そして、虜の人生そのものまでも背負おうとしているリーダーの気概に驚愕しました。 先月の武道館はそんな事が起きた最高なライブハウスやった。 ...

4月 11, 2014 · 1 分

今週のsukekiyoまとめ!3月〜4月5日(2014)

ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。 あと数週間でsukekiyoの1stアルバム「IMMORTALIS」が発売、そしてツアーです。 それもあって、ここ数週間の発表がいくつもありましたのでまとめておきたいと思います。 当時のTwitterの反応(検索ワード:京さん) ちなみに、この写真で京さんが履いている靴ですが、JIMMY CHOOという情報がありました。 以前、なんかの雑誌でジミーチューにはまってるとおっしゃっていたので、ほぼ確定かと思われます。 すでに販売時期は終わってるのか、JIMMY CHOOのサイトでは確認できませんでした。 いままで発表されていたアーティストがこちら suekiyo official site 作品一覧 そして最終発表がありました。 suekiyo official site 作品一覧 ...

4月 5, 2014 · 1 分