バンギャ的立ち位置が中途半端なピエラー出身の男子はぼくだけじゃないはず
ハロー。しんぺー(@s_s_p_y )です。 オフィより詳しくて、wikiよりも有用なsukekiyo情報サイト「Gadget Zombie Parasite」へようこそ。 ...
ハロー。しんぺー(@s_s_p_y )です。 オフィより詳しくて、wikiよりも有用なsukekiyo情報サイト「Gadget Zombie Parasite」へようこそ。 ...
ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。 オフィより詳しくて、wikiよりも有用なsukekiyo情報サイト「Gadget Zombie Parasite」へようこそ。 ...
ハロー。しんぺー(@s_s_p_y )です。 オフィより詳しくて、wikiよりも有用なsukekiyo情報サイト「Gadget Zombie Parasite」へようこそ。 ...
ハロー。しんぺー(@s_s_p_y )です。 オフィより詳しくて、wikiよりも有用なsukekiyo情報サイト「Gadget Zombie Parasite」へようこそ。 ...
ハロー。しんぺー(@ssp_y )です。 AKBの川栄が握手会に、参加した男にノコギリで切り付けられた事件についての渡部さんのTweetを見て思い出した。 https://twitter.com/watanabedeath/status/471080154408574977 そういや、キリトって昔PIERROTのLIVEでファンのモラルと自制心を信頼したパフォーマンスをしてたなって。 具体的にキリトがどんなパフォーマンスをしたかというと、MCの時に今から客席に降りて通路を歩く。でも皆席を動くな。ってやつ。 通路側の席の人はキリトのタッチする手にタッチしてもらってた。 いいな?みたいなことを確か言ってた気がする。 キリトがファンと自分を試した賭けだったと思います。 ファンも理解して行動した。 PIERROT以外でもっと過激でアホで危険な所でいうとSiMのMAHの2階席からスタンディングの1階席への背面ダイブ これ、本当に一歩間違えば死ぬか、運良くて脊髄損傷の植物状態でしょ。 これも正に賭け。自分自身がファンをどれだけ信頼できるか、そしてファンがそれに応えられるか。 アーティストがファンを信頼するという行為において、アーティスト側は全く非力なものだと思います。 ファンを信じるしかないから。 だからファンはモラルを重んじ、己の良心に問うて行動しなければいけないと思います。 ロックにおいてモラルを重んじってのは矛盾する気がするけど、人と人との間に橋をかけるのはモラルや良識から生まれる信頼だと思う。だからこそ、倒れた人がいたり、倒れそうな人がいたら 助けなきゃいけないし、勝手な行動は慎むべきだし。 もっと言えば、LIVEでアーティストが演奏すること自体が実はリスクだってこと。たまにLIVE前にiPhoneの録音セットしてる人、ほんとうに、たまに見かけるけど、それってアーティストの信頼を裏切ってるぜって言いたい。 アーティスト側はこちらを信頼して、生の演奏をしている。だからこそ、こちらも生のものを生のままで楽しむべき。それがその場での信頼。 さらにこんな時代だから楽曲を発表することももはやリスク。sukekiyoのアルバムが一曲残らずYouTubeに上がってたけど、そんなことされる時代。 これも、今回の事件も、きっとファンじゃないのだろうけど。少なくともファンが信頼を裏切るのだけはいくないと思ったのでした。 と言った所で、本日は以上になります。おやすみなさい。 Posted from するぷろ for iPhone.nm
ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。 先週の金曜日にPIERROTのチケット最速選考が開始されました。 ※抽選は5月20日まで、もちろアルカン会員限定 ただ、開いてみてびっくり。 そうそうそう、2daysだからね!復活だから1日が多少高いのは、まっしょうがないっか〜 そうそうそう、2days通し券で2万円ね!うんうん•••! って、おい!! 1日で2万かよ!!何だよ!! まぁまてまて、きっとプレミアムな特典がついているに違いない なになに••• え•••? それだけ? ①のオリジナルチケットって、きっとチケットのプリントが他のと違うんでしょ。②のメモリアルアイテムってねぇ、うーん、過去のファンクラブの会報とか見てて思うんだが、あんまり期待できないなぁ。こういうクオリティはPIERROTには期待できないと個人的に思ってます。③いらねーわ!なんだよ入り口の違いにそんなに価値あるかい!??④別に並ぶわ!!しかもどうせ、そこでも並ぶんだろ!? はい、あくまで個人的な意見です。 LIVEは10月とはいえ、夏のGAUZEツアーもありますし、合計4万のチケット代は出せそうにありません。。。うーむ。。 映画館とかでもよくプレミアムシートみたいなのあると思うんですけど、あれを利用して思うことは、かえって混むし、かえって並ぶしってことです。 本来プレミアムなら、一般よりもスタッフ多めで厳重なサービスが提供されるべきなんですけどね。 それがあまり期待できそうにもないかなぁとちょっと思いました。 なので、ぼくは今回最速チケット先行に申し込みません••• たかすぎるお。。。ぼくには。。。 あと、この最速先行の一番のメリットは席がステージの真ん前ってことくらいです。 PIERROTのLIVEは、改めて言う必要がないくらいのLIVEでの異常にして異様な一体感と宗教観です。 ステージ前で教祖様を拝むのもいいけど、少し離れたところから会場全体を眺めつつってのもまたいいものです。 以下PIERROTオフィより引用 【受付期間】 5月23日(金)~28日(水) 【チケット料金】 ◎2DAYSチケット 全席指定¥19,000(税込) 【Arlequin限定販売】 *オリジナル・チケット。座席は、一般指定席も含めた抽選で決定し、2日間異なります。 ◎一般指定席 10/24(金) SAITAMA SUPER ARENA 全席指定¥9,500(税込) 10/25(土) SAITAMA SUPER ARENA 全席指定¥9,500(税込) 【制限枚数】 ◎2DAYSチケット:会員おひとり様2枚まで ◎一般指定席:会員おひとり様各公演4枚まで *最大で、2DAYSチケット2枚+一般指定席各日4枚ずつまでお申込み可能です。 【お申込み対象者】 5月18 日(日)23:59 までにご入会の方(決済完了) ...
ハロー。しんぺー(@s_s_p_y )です。 今朝タイムラインにて不可解なtweetを発見しました。 信じられるわけない。 でも、確かに予感はあった。 Angeloの楽屋に潤の姿。 新木場終了|キリトオフィシャルブログ「日刊思考回路」by Ameba それでも唐突すぎて信じられない。 しばらく理解できないぼく。仕事も全く手につかず、妙なテンション。 そして、やっとこさ探しあてた謎のサイトがこれ。 特設サイト それとタワレコに展示してあったアイジのギターストラップは、いまだにpierrotの時の•••小文字のね 2006年4月12日にPIERROTは解散しました。そして正式に解散LIVEを行っておりません。 当時、mixiで知りました。声が出なかったし、現実だとは思えなかった。 ...