【レビュー】M1 MacBook Air「円安だし買うなら今このタイミング」

M1 MacBook Airを購入しました。 価格改定について覚えているのは、過去にアプリが一斉に値上がりしたことがありました。 半導体不足も世界的に深刻なので、数ヶ月後に新型が出ると噂されていますが、それを待たずに購入にいたりました。 今回購入したのは13インチM1 MacBook Air シルバーです。 スペック256GBストレージ 8コアCPU、7コアGPU、16コアNeural Engineを搭載したApple M1チップ 8GBユニファイドメモリ 256GB SSDストレージ¹ True Toneを採用したRetinaディスプレイ Magic Keyboard Touch ID 感圧タッチトラックパッド Thunderbolt / USB 4ポート x 2 動画編集とかも十分できるスペックだと聞きましたので、そのまま最低スペックで購入しました。 M1の凄さを未だ実感するに至っていない 何がすごいのかは具体的にはあまりわかっていない 動画編集とかアプリの切り替えで固まる時は固まる ブログ執筆(テキスト入力、画像加工) Photoshop、Illustratorが動くか?→動く!問題なし ...

4月 2, 2022 · 1 分

Mac mini 2018レビュー。1番安いけど特別な意図なしでの購入はやめておけ

2010年製のiMacを手放し、PayPayで手に入れたのは最新のMac mini。わかっていたけどストレージ少ないー!が、それでもぼくはこいつを10年使うんだああああ!!! ということで本日はMac miniのレビューです。 ...

1月 28, 2019 · 1 分

家電量販店でカスタマイズMacが買える!ポイントも貯まるしApple Storeよりお得

本当は家に帰った後ってからPCに触ることもあまりなくて、iPadで事足りることくらいしかしないから、買うのはまだ先でいいかなーとか思っていました。 が、年末のPayPay祭りが勃発して買う物が決まってるなら買わないと損という状況に陥ったので、いよいよ意を決してMacの購入に踏み切りました。 今回ぼくが購入したのはMac miniの2018年モデルです。本日はそのレビュー含めて、なんでMac miniを購入したのかについてご紹介したいと思います。 ...

1月 6, 2019 · 1 分