【イベントレポ】DIR EN GREY「The Insulated World」発売記念トークイベント@なかのZERO小ホール

11月27日はDIR EN GREYの最新アルバム「The Insulated World」の完全生産限定盤の早期予約特典であるトークイベントの東京会場での開催日。ということでトークイベントのレポです。 ...

11月 30, 2018 · 1 分

DIR EN GREY「The Insulated World」全曲解説と感想とタイトルの意味

DIR EN GREY第10作目のアルバム「The Insulated World」がついに発売されました。 メンバーが口を揃えて言う「いまのシンプルさ」 ARCHEの様に音合わせをするところからの制作スタイルではなく、従来通りのスタイルで制作されたそうで、それでもできる限り音を減らしライブを意識して制作されたそうです。 過去の作品の延長でもなく、またフレーズなどからでるいわゆる従来のDIR EN GREYぽさを可能な限り排し、滲み出てくるものはそのままに制作が進められました。 また、歌詩や世界観は曲ごとに敢えて別けず、言葉使いが重複するものなどもあり、一貫したメッセージ性を感じます。 ※この内容は発売1日目の内容となります。今後自身の曲解釈や各誌インタビューをもとに加筆修正する予定です。 ...

9月 26, 2018 · 2 分

【インストレポ】DIR EN GREY「The Insulated World」発売記念@タワーレコード新宿

あれは真夏の暑い日だった。直射日光の中、開店までの数時間を耐えて、店内に入ったと思ったら待機スペースの階段は蒸し風呂状態。 駅のドトールで買ったアイスティーはとうに飲み干した。本当に倒れるんじゃないかと思った。 そうして死ぬ気で並んで予約したDIR EN GREYのニューアルバム「The Insulated World」がついに発売した。そして、そのインストアイベントに参加してきました。本日はそのイベントレポです。 ...

9月 25, 2018 · 1 分

【ライブレポ】DIR EN GREY TOUR18 WEARING HUMAN SKIN 2018_8_24@国際フォーラム

何度もアナウンスがあったので、きっとそうなんでしょう。今年最後の東京公演であるDIR EN GREYのTOUR18 WEARING HUMAN SKINの東京国際フォーラムホールA公演の2日目にいってきました。ぼくがなぜLIVEに通うのか、初心を思い出すような素敵なLIVEでした。 ...

8月 25, 2018 · 1 分

【ライブレポ】DIR EN GREY TOUR18 WEARING HUMAN SKIN -「a knot」only- 2018_8_7@CLUB CITTA’

個人的には、6月の追加公演ぶりのDIR EN GREYでした。台風が近づいているため、小雨が降ったりやんだりで風が少し強かったもののそこまでひどくはありませんでした。おそらく2日目の方が酷いのではないでしょうか、参戦される方お気をつけください。それでは2018/8/7にCLUB CITTA’ で行われたDIR EN GREY TOUR18 WEARING HUMAN SKIN -「a knot」only-のLIVEレポです。 ...

8月 7, 2018 · 1 分

CD不況なのにDIR EN GREYのアルバム9000円!でも決して高いとは思えないその理由

先日発表されたDIR EN GREYのニューアルバム「The Insulated World」の完全生産限定版の値段が最高9000円 通常盤は3000円ですが、正直ぜんっぜん高いとは思えません。 音楽聞かない人とかファンじゃない人からするとたけーとか思われるかもしれません。でも、まぁ色々と麻痺ってるのは事実なんですけどそれでもこれが高いとは思えません。 本日はモノの価格や価値、値段について考えてみたことを書いてみたいと思います。 ...

7月 10, 2018 · 1 分

【ライブレポ】DIR EN GREY TOUR2018 真世界-「a knot」only- 2018_06_29@新木場スタジオコースト

追加公演行ってきました!もうほんとうLIVEを渇望してた!たのしかった!あっちゅーまに終わりました。本編終わって「え?は?もう終わりかよ!!」ってくらいあっという間に終わりました。ということで本日はLIVEレポです。 ...

6月 30, 2018 · 1 分

DIR EN GREY歌詩解釈「AMON」

とりあえず誰にも公開する予定なく書き殴ってた内容です。でも、ふとピキーンと来てしまったので途中から別の方向に行ったので公開してみようと思います。 心が千切れそう 部下というか後輩が退職する 一緒にこれから頑張っていこうと思ってた。当然そうなると思ってた。でもそうじゃなかった。 当然ながら退職しますということを言うずっと以前から退職しようと思ってたわけで、色々考えて色々してたわけで、これってあれに似てるなと思った。 フラれる時とおんなじだ。 別れようという前からずっと考えて、そういう結論に帰結するような思考をしてたわけで。 考えてなかったのは僕の方だけ。昨日からつながった今日があって、少し今日と違う明日が来ると思ってた。 自分だけ今日に取り残された気分だ。それがとてつもない焦りとなって、ぼくの心を揺さぶってる。 自分はこのままでいいのか?彼女が捨てたこの道に自分だけ残ってていいのか? この先には何があるのか そもそも、自分はなぜこの道を進んでるのか?いや、ちゃんと進めているのか?立ち止まっておしゃべりしてるだけなのではないのか? そう考えた時に、やはり何者かになるしかないんだと思った。ずっと前に自分は自分になったと思ってた。誰に承認されるでもなく、自分が自分と認める自分になってた。 でも、この焦りはそれだけじゃ済まない。何かに蝕まれてる。誰かに認められる自分にならないとダメなんじゃないかと思ってる。 でも、たぶんそうじゃないはず。 自分は自分で肯定して自分で満腹にさせて、自分の足で立つしかないはず。 にも関わらず、焦ってる。心が千切れそうだし、音がないと霧散しそうになる。壊したくなる。 好きだったアイドルの嫌いな曲にすらすがりたくなる。 ※あくまで自己解釈 ここまで、書いててDIR EN GREYのAMONを聴いて歌詩の意味が初めてわかった気がした。 放置プレイ 吊る花ビラ 腐っていく未来なら 贄に埋もれ 飢えは口を裂く いずれ辿り着きたいと思ってるようならその場所には永遠に辿り着けない。そんな放置したも同然の未来なんか絶対にこない。 日々を犠牲にして口で求めても、気がつかず自分を傷つけいてるのと同じ いつ気がつく?衝動は心を打ち鳴らしてる 固定観念を殺せ弱い自分を殺せ お前と腐った夜を超えて生きろ お前の時間人生を奪い、それに気がつかせないように薬漬けにする場所で、これ以上何を殺す?何を奪う?自分自身から でもその先は今よりもっと過酷な地獄 今こそ生きろ 今のぼくには、今のこの状況を歌っているようにしか思えない歌詩だった。きっと違うかもしれないけれど 救われた。 焦りは消え今は心、平らになった。 どうでもいい、だれに見られなくてもいい。でも、今日ぼくはたしかに救われた。 そんだけ、べんべん ...

6月 21, 2018 · 1 分

DIR EN GREY「人間を被る」の猫ひろしの山手線ホーム広告の費用は1ヶ月○○○万円

DIR EN GREYのニューシングル「人間を被る」発売以降、収録曲を通しでひたすら聴いているのですが先日のサイン会で渋谷を訪れ、山手線のホームの例の広告を目にして思い出しました。今回の広告になぜか猫ひろしが使われていることを。 一般層向けの音楽をやってるわけでもないし、だいたい猫ひろしを見てバンドの曲聴いてみよっ!って思う奴いないだろうとも思う。しかも別にテレビでバンバン流れてるわけでもないし。 そういや、前回の「詩踏み」もそうだったよな。謎の外国人使ってのCM、バンドの特色も曲の良さも何も伝わらないCM。効果はあったのか?いや、ないだらう。それなのに、なぁぜなぁぜくりかえーされるぅ ということで、本日はDIR EN GREYの広告戦略についてご提案です。 ...

5月 13, 2018 · 1 分

【インストレポ】DIR EN GREY「人間を被る」2018_5_4@タワーレコード渋谷

DIR EN GREYのニューシングル「人間を被る」の発売記念インストアイベントがタワーレコード渋谷にて行われました。今回はメンバーが2名来てのサイン会ということで、行ってまいりましたので簡単ではありますがレポートとしてまとめたいと思います。 ...

5月 4, 2018 · 1 分