【kindle比較】電子書籍読むならkindle paper whiteがいいと思う。

本はもっぱらkindleで購入して、そのまま読まななんてことが往々にしてあるんですが、これじゃいかんと思って朝の通勤時に読もう読もうとしております。ただ、今iPhone6 plusのkindleアプリを使っているんですが、kindle用の書籍じゃないとかなりよみづらいんですよね。ということで、改めてkindleを使ってみたらめちゃくちゃ読みやすかったんで、改めて手持ちのkindle端末と過去に使ってきたものを比較してみたいと思います。 ...

3月 12, 2017 · 1 分

スーパーで売ってるスパゲティのレトルトソースを比較してみた

帰りのスーパーでなんとなくミートソース系のソースを3つ買って食べ較べてみたので今週の比較記事はそれをご紹介いたします。 ...

2月 8, 2017 · 1 分

牛丼チェーンのカレーライス比較してみた

牛丼チェーンのカレーが何気にコスパがいいので吉野家、松屋など食べて比較してみました。 ...

2月 3, 2017 · 1 分

コーヒーチェーンのラテをに飲み比べて味や値段の比較してみた

比較記事第2弾です。今回はラテです。 ラテとはエスプレッソをミルクでわった飲み物です。ミルクを泡立てた際のフォームミルクとスチームミルクの甘味で、エスプレッソの苦味を中和しつつ味わうようなドリンクです。イタリアではコーヒー牛乳という意味でエスプレッソでもコーヒーでもどちらもラテと呼ぶそうです。日本ではコーヒーが入っているものをカフェオレと呼ぶ場合があります。 smallサイズ270円 全自動で機械で抽出するタイプ。ボタンを押すとスチームミルクとフォームミルクとエスプレッソらしきものがポタポタと垂れてくる。美味しいとはいえない。量も少ない。コスパは悪いと思います。 苦味:★★☆☆☆ 甘み:★☆☆☆☆ しつこさ:★★☆☆☆ ...

1月 16, 2017 · 1 分

コーヒーチェーンとか5社のココアを飲んで味や価格の比較してみた

昨年コーヒー断ちしている期間に飲んでいたのがココア、ということでどこのココアが一番美味しいのか気になってたので比較してみました!点数はあくまで味についてではなく印象でつけています。それに基づいてぼくなりの総合点もつけてみました。味についても感想をそれぞれ書いていますので、参考までにとうぞ ...

1月 9, 2017 · 1 分

検索したら一番上にでてくるV系バンドのサイト

好きなバンドのことをググった時に一番上にでてくる•••当たり前のことだと思っていませんか?否 そのためにはあらゆる要素が絡み合い、Google先生に真に価値あるサイトだと判断されなければなりません。 このことをSearch Engine Optimization(サーチ・エンジン・オプティマイゼーション)、すなわち検索エンジンの最適化といいます。 ...

1月 18, 2015 · 1 分

Webデザインが気になるV系バンドのオフィシャルサイト

ちょいとV系界隈のバンドのオフィシャルサイトを巡回してみました。初めて見るサイトとかもあって新鮮でございましたので、紹介してみます。他意はありませんし、バンドへの評価等ではなくあくまでサイトの使い勝手等々を客観的な感じで見てみた感想になります。 ...

1月 17, 2015 · 1 分