プロバイダをソネット(auひかり)にしてから1年経ちました。キャッシュバックを狙って価格.com経由で契約したのですが、なかなかキャッシュバック受け取り条件がめんどかったです。そして、そのせいで受け取り期間を過ぎてしまいました。ただ、約5万円ものキャッシュバックが発生していたので、ダメもとでサポートに電話してみることにしました。そうしましたらば、なんとすんなりと受け取ることができるようになりましたので本日はその経緯についてご紹介いたします。
キャッシュバックの受け取りにはいくつかのタイミングがあります。タイミングは全部で3回で最初の1回目が一番高額で、2年目以降は少ない額になっています。具体的には以下の通り。
受け取りには契約から6ヶ月経過した時点で受け取る権利が発生します。 また1年目のキャッシュバックを受け取った場合、2年目を迎える前に解約すると違約金が発生します。2万円。。。高い。。。
さて、肝心の受け取り忘れの件ですがサポートに電話して、相談してみることにしました。
「キャッシュバックの期間内に受け取り手続きができなかったので、その件について・・・」
という感じで連絡するとすぐに延長の手続きをしてくれることになりました。
入金手続きも完了して明日には入金してもらえることになりました!よかった!
およそ5万円なのでかなり大きかった〜!ダメもとでも問い合わせてみるもんですね。
おそらくこういう問い合わせが多いみたいで、すんなりと入金の流れまでいけました。
忘れている人も多いと思うので、なるべく早めに入金の手続きをするように今一度確認してみましょう。
と言ったところで本日は以上になります。おやすみなさい。
そして、また明日。