さて、先日これまためっちゃくちゃ驚くニュースが駆け抜けましたね。なんとsukekiyoが麻布大学の学祭でLIVEをやるという・・・いやーどんな経緯でそうなったのかめちゃくちゃ気になるわー で、麻布大学って麻布にあるのかなーとか思ったらなんと相模原方面!!だったらあのラーメン屋の近くだなということで、ぼくの大好きなラーメン屋をご紹介したいと思います。LIVE後に是非立ち寄ってみてください。
10月24日(土) 神奈川県 麻布大学 麻布獣医学園アリーナ 17:30/18:00 オールスタンディング/観覧無料
麻布大学へのアクセスはこちら
詳細はこちらのアカウントをフォローするといいです。
要約すると
ということで、学祭なんてのはリア充の宴です。クソです。ぼくなんて、自分の大学の学祭なんて一回も行ったことありません。どうせサークル入ってるやつらが自分たちのために出店やったりなんだかんだやって、終わったあとに打ち上げで飲んでパコるためのクソイベントです。リア充ファーック
すいません、話が逸れました
整理券は半分以上はsukekiyoを知りもしない在学生に配布されるでしょう。
うぇーいってノリで会場入って、でファンが棒立ちしてるのみてドン引きみたいなw
まーそんなことはどうでもいいのでダメもとでとりあえず当日行ってみようかな・・・どうしようかな・・・
Yuchiさん、聞こえていますか
ラーメン好きのYuchiさん・・・・聞こえていますか←多分聞こえてない
ぼくがこの世の中で一番好きなラーメン屋をご紹介します。ぜひLIVE終わりに行ってください。
とりあえず、ごたくを並べる前にとりあえず写真をどうぞ
はい、行くたびに同じものしか頼まないんで全部同じ写真です!!!!
ぼくは、明日死ぬと言われたら、このラーメンを最後に食べたいです。
みてください。このスープに浮いてる黒い油 ゴマの焦がし油です。マー油と呼ばれています。
ぼくは、このマー油でもう洗顔したい!!!体も洗いたい!!!なんなら点滴で打ちたい!!!!
そしてみてください!!!このチャーシュー!!!!味がしっかりとしみ込んでいてめちゃくちゃ濃い!
紅生姜をお好みの量ぶち込んでください!!ぼくはスープの色が変わるほど入れます!!!!
会社がきつくてきつくて、毎日1時間くらいしか寝られなかった期間が数年前にありました。。。そんなぼくが、その苦難を乗り越えて今こうしていられるのも村田屋のおかげです。
1週間の終わりに、「あー今週も村田屋に行ける・・・生き残ったんだ・・・」という戦争終結時の兵士のような心境でぼくは毎週車で30分かけて相模原に通っていました。
1日2回行ったこともあります。
ぜひsukekiyo参列後はこちらのラーメン屋にどうぞ。駅から遠いかもしれませんが、なんとしてもこの味を味わってほしい。。。
目の前にある長浜や隣の天一ではなく、、村田屋こそ至上!!!!!!!!
このお店はいわゆる行列ができるお店です。 ほぼ100%店の外まで人が並んでいます。
しかし、驚くほど回転が速いです。
じゃあ、店内は私語厳禁で食べたらすぐに出ないといけないのかというとそんなことはありません。
回転が速いのは店員さんの完璧なフロアコントロールによるものです。
たいてい10分もすれば座ることができます。
そして、注文したラーメンはすぐにでてきます。 スマホをいじっていて、ずっと目の前に置かれたラーメンに気がつかないようなヘマをする合間すらないほど素早くでてきます。
ということで、、、、、ぜひ!!!!!ぜひ!!!!!村田屋に!!!!!!!!Yuchiさn!!!!
と言ったところで本日は以上になります。おやすみなさい。