さてもいくつ寝るとルナフェスですね。ぼくにとってはLUNA SEA始め聞き込んでいないバンドばかりです。ということで少し予習をしているのですがLINEが新しく始めたサービス「LINE MUSIC」を利用しておりますという話です。
LINE MUSICとはLINEが提供する定額制の音楽ストリーミング配信サービスです。
毎月一定の料金を支払えば自分が持っていない楽曲でも聴き放題という最近流行っているやつです。
具体的には30日間20時間500円(学割300円)、時間制限なしで1080円(学割600円)です。
ただ今はまだ無料で使えるのでとりあえすまインストールして使ってみましょう
特徴としてはLINEで楽曲を送ることができる点と 参考:LINE MUSIC
ルナフェス参加バンドのラインナップはこちら
◯ LUNA SEA ◯ [Alexandros] × KA.F.KA ◯ 9mm Parabellum Bullet ◯ GLAY × coldrain ◯ SIAM SHADE × DIR EN GREY × Fear, and Loathing in Las Vegas × MUCC ◯ ROTTENGRAFFTY ◯ DEAD END × TOKYO YANKEES × LADIES ROOM × AION ◯ D’ERLANGER × minus(-) × 凛として時雨 ◯ the telephones × BUCK-TICK × X
半分くらいですかね。ただ一曲しかないバンドもあるので、んー微妙ですね!
レンタルしにいってもない場合がありますし、YouTubeとかで探すのが手っ取り早いでしょう。 ただ多くの曲をぱーっと聞いてみるのには、YouTubeよりこちらの方がいいかなと思います!
ということで、ぼくはLUNA SEA全曲とその他を少しづつ予習していきたいと思います!
と言ったところで本日は以上になります。おやすみなさい。