近ごろ朝の通気時間帯の電車の乗客にイライラしている人が増えてきたと思う。混んでるからそりゃ以前からイラついてたんだと思うけど、最近は肌感覚で感じる程イライラしていると思う。今日はそんなお話です。

ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。 オフィより詳しくて、wikiよりも有用なsukekiyo情報サイト「Gadget Zombie Parasite(ガジェットゾンビィパラサイト)」へようこそ。

LIVEでも自分勝手な奴は迷惑がられるわけですけど、基本的にはみんな1つの対象を拝んでいるわけです。電車も昔はLIVEに近かったと思います。本を読む以外だと中吊り広告をみんな見ていたので。それが今や各々がスマホを見ているので、まとまりがなくなってきたのかなと思います。

参考:【LIVEあるある】LIVEの時の譲りあい。いいよね、バンギャのそういう武士

それと動かない人が多すぎ。「流れ」があるわけで、動かないことで出口付近だけが混んでしまったり、乗り降りの際の障害になってしまうわけです。

ではなぜ動かないのか?

スマホのせいだと思います。みんな下を向いて、周りが見えないために地蔵と化すのです。さらに、体が固定しているために、人の触れられたくない部分に触れてしまっていることに気がつきにくいのです。簡単に言うと手とかが他の人の頭とか髪の毛に触れてしまっていることに気がつきにくいのです。

で、自分が動かない時はいいんだけど、降りる駅とかになって降りようとすると周りが動かないから押したり、無理矢理通ろうとしたりするわけです。

この結果、全員がイラつくという感じになっているのだと思います。

参考:電車で新聞読む迷惑行為そろそろやめてもらっていっすか?

いや、そもそも混雑の緩和ができればそんなこともしなくて済むんですがね。

参考:電車内の広告なんか誰も見ないからiBeaconでスマホに広告配信してポイントバックしたらいい

そんな、こんなしてたら劇場版サイコパスの予約が始まっておりました。映画館で見た映画って買わないんですけど、これは最高に楽しかったので買おうと思います。

と言ったところで本日は以上になります。おやすみなさい。