すんげーーーMacでPS4のコントローラー使えるぞ!!これでゲームがやりやすくなる!!歓喜!

ソースはCult of Macです。

※相性等で動作しない場合があります。家にPS4があってPCゲームもやりてーって人向けです。

1、MacのBluetoothをオンにします。

2、Bluetoothの設定画面を確認する。

3、PS4のコントローラーのPSボタンとシェアボタンを同時押し。コントローラーが点滅するまで押し続けます。

4、接続端末の一覧に出てきたら接続完了

これで、SteamやMacAppStoreの対応しているゲームで使えるようになります。試しにSteamのMac版Bioshock infinitやってみたら使えました。 あんなに苦労したエイムも慣れ親しんだコントローラーなら簡単に合わすことができます。

ちなみにSteam専用のコントローラーがでるみたいです。とはいえ、今年の秋らしいのでそれまではこれでプレイしようかと思います。

ただ、WIN版でも使えるっぽいですが、どうもあまりいいレビューがありませんでした。

ゲームライフがこれでまた楽しくなる!!何千円もするゲーミングマウスをわざわざ買わなくて済む!!

ひゃっほいーい!

と言ったところで本日は以上になります。おやすみなさい。