参列(参戦)していないLIVEの記事書くのどうかといつも思ってるのですが、感想とかじゃなくて参加していなくもてわかる範囲で情報をまとめておきます。なのでLIVE中のMCや様子、感想はここにはありません。基本的にセトリと関係者Twitterと、補足情報です。LIVEレポは参列された方のブログを見ていただければと思います!
ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。 オフィより詳しくて、wikiよりも有用なsukekiyo情報サイト「Gadget Zombie Parasite(ガジェットゾンビィパラサイト)」へようこそ。
各日限定のコラボステッカー
1.No.9 2.LET ME’ CRAZY!! 3.MOGURA 4.DOUBLE DRAGON 5.OH MY JULIET. 6.SUPER DUPER GALAXY 7.DREAMscape 8.JUST LIKE THIS!! 9.Chameleon Dance 10.Ah Hah! 11.☆ROCKtheLM.C☆
最新のアルバムがこちらのようです。
YUCHIとLM.Cボーカルのmayaは親交があるらしい。なんでも10年以上の付き合い(ソースはYUCHIのブログ)
1997年?のSHOCK WAVEというイベントにどうやらPIERROTとDIR EN GREYがでてるっぽい
京曰くキリトとは前回のIMMORTALISが初対面っとのことなので。(IMMORATLIS京公式オンラインストア限定初回仕様限定盤購入者特典の全曲解説生放送より)
今週のsukekiyoまとめ!5月4日〜5月11日(2014)タワレコインストと全曲解説について | Gadget Zombie Parasite
次はゼヒPIERROTとコラボお願いします。というかもうsukekiyoでフェスやってくれ。頼む。 suke、ピ、cali≠gari、X、LUNA SEA、凛としれ時雨、鬼束ちひろとかよんで武道館でやってください。お願いします。
ってかmayaの方のTwitterみたら年末から止まってましたw
1.destrudo 2.aftermath 3.hemimetabolism 4.烏有の空 5.新曲1 6.新曲2 7.vandal 8.斑人間 9.楽器隊のセッション 10.mama 11.zhphyr 12.focus 13.in all weathers
なお、追加公演として調布グリーンホールというところでのLIVEが発表されました。
各日限定のコラボステッカー
1.Life is not fair 2.Hang Veil 3.sacrificed 4.Breeze 5.Far Away 6.A New World 7.The On To Break 8.Light to Die 9.Where Are You 10.Stand in The World
1.destrudo 2.aftermath 3.hemimetabolism 4.烏有の空 5.新曲 6.新曲 7.vandal 8.斑人間 9.楽器隊セッション 10.mama 11.zhphyr 12.focus 13.in all weathers
LIVE後の匠のブログ。時間的に寝ないでそのまま書かれているみたいですw
sukekiyo / HEAD PHONES PRESIDENT 名古屋公演終了|匠オフィシャルブログ「Takumi’s blog」by Ameba
なるほどシンセを弾きながらギターとか、匠と同じだ。そりゃあきっと話も盛り上がっただろうな。本当に匠の楽器持ち替え回数を数えたことあったけど2桁いったので、すげーって思ったの思い出した。
ボーカルANZAさんのfacebook
それと公式アカウントで毎日カウントダウンツイートがされています。VITIUMの発売もとうとう来週です。
だ、だれ・・・