さて、ブログを始めて2年近くになります。相も変わらず目標としている数値には全然到達していないんですが、それでも今年は少しずつ見てくれる人も増えて、好意的な反応をいただいたりして更新を続けるモチベーションとなりました!ありがとうございます。さて、一応sukekiyoまとめサイト的なことを毎回言ってますので、今年最後の記事はsukekiyo関連で締めくくりたいと思います。
ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。 オフィより詳しくて、wikiよりも有用なsukekiyo情報サイト「Gadget Zombie Parasite(ガジェットゾンビィパラサイト)」へようこそ。 さー、昨日のCOUNT DOWN JAPANのsukekiyoですが心配されていた通りがらっがらのスッカスカで、参列された方は思う存分近くでsuke納めをできたみたいで羨ましい限りです。
ロットンとかぶっている時間にもかかわらず、わざわざ見に来てくれたぱんぴーの方にも好評だったようで嬉しい限りですね。
LIVE終わりの京とYUCHI氏。なんか、、おかあさんと引きこもりの息子みたい。
それとCDJ会場にてこんなステッカー販売したみたいだけど・・・ まじで、、、ほしいんですけど、、、
これ本当にほしい。。。。 通販か年明けのLIVEで売ってくれないかな。。。
と、いうことは・・・ 秋のツアーでの青年館2daysに参列されたが持ってるCDと合わせると京都の漆黒の儀の音源がコンプできるということになりますね。(1曲を除いて)
一応詳細を載せておきますね。
「別れを惜しむフリは貴方の為」の5月5日京都劇場での公演を音源化したものが、秋のツアー「雨上がりの優詩」の日本青年館2days通し券購入者もしくはサンケイブリーゼ2days通し券購入者に無料配布されました。
配布されたCDは2枚で収録曲は
「zephyr」 「mama」 「in all weathers」
「aftermath」 「hidden one」 「scars like velvet」
ちなみに当時のセトリはこれ
- elisabeth addict SE destrudo
- latour
- nine melted fiction
- zephyr
- hidden one
- aftermath
- 烏有の空
- the daemon’s cutlery
- scars like velvet
- mama
- vandal
- hemimetabolism
- 鵠
- 斑人間
- in all weathers
- 304号室、舌と夜
今回の「vitium」DISC2収録曲はこちらとのことなのでかぶりなし destrudo elisabeth addict hemimetabolism latour nine melted fiction 烏有の空 the daemon’s cutlery vandal 斑人間 鵠
しかーっし!「304号室、舌と夜」だけは音源化なしです!
もしこちらの音源が欲しければこれを買うべし
今年はできる日はなるべく更新!やる気がないときはお休み〜としてきましたが来年は、なるべく定期更新をしようと思います。(なるべく)
定期更新(ちょこっと変更) 水曜日 AM1:00 日曜日 AM1:00 月曜日 AM1:00
あとは不定期でLIVEやインストやその他の情報がある場合はこれに加えて更新していきます。
また来年はゲーム実況とかブログのラジオ的なやつとかに力を入れていきたいと思います。要はyoutube関連。こっちはなるべくできる日にやる感じで。
あと来年ことはアプリを作ってリリースしたい!これマストな。
というところで、来年もガジェットゾンビィパラサイトとしんぺーをどうぞご贔屓に!
と言ったところで本日は以上になります。おやすみなさい。