昨日の名古屋公演で今年のDIR EN GREYのワンマンのLIVE日程が終了したことだし、今年参戦(参列)したLIVEを振り替えってみまああす!!

Youtubeでの音声はこちら。読むのがめんどい人や運転中の方はこちらをどうぞ

ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。 オフィより詳しくて、wikiよりも有用なsukekiyo情報サイト「Gadget Zombie Parasite(ガジェットゾンビィパラサイト)」へようこそ。

全部で18公演に参戦(参列)いたしました。 2月18日 DIR EN GREY FINEM LAUDA CLUB CTITTA 3月8日 DIR EN GREY DUM SPIRO SPERO 武道館 3月9日 DIR EN GREY DUM SPIRO SPERO 武道館 4月28日 sukekiyo 鳳凰の間 恵比寿リキッドルーム 5月1日 sukekiyo 別れを哀しむフりは、貴方の為 日本青年館 5月20日 sukekiyo 別れを哀しむフりは、貴方の為-漆黒の儀- 下北沢ガーデン 6月15日 雅-MIYAVI- SLAP THE WORLD TOUR 2014 Zepp DiverCity TOKYO 8月5日 DIR EN GREY mode of GAUZE 新木場スタジオコースト 8月6日 DIR EN GREY mode of GAUZE 新木場スタジオコースト 8月27日 DIR EN GREY mode of GAUZE Zepp Tokyo 9月10日 sukekiyo 鳳凰の間 目黒鹿鳴館 10月4日 sukekiyo 異形の間 赤坂BLITZ 10月16日 sukekiyo 雨上がりの優詩-ハロウィン殺しの漆黒の儀- 東京キネマ倶楽部 10月24日 PIERROT DICTATORS CIRCUS FINAL さいたまスーパーアリーナ 10月25日 PIERROT DICTATORS CIRCUS FINAL さいたまスーパーアリーナ 11月17日 DIR EN GREY BY THE GRACE OF GOD CLUB CTITTA 12月7日 DIR EN GREY BY THE GRACE OF GOD なら100年会館 12月16日 DIR EN GREY BY THE GRACE OF GOD Zepp Tokyo

とくに印象に残った公演はやはりDUM SPIRO SPEROです。当初前日しかいく予定がなかったんですが、2日目の方もチケットとって参戦して正解でした。感動しました。泣きました。過去最高のLIVEでした。 そして、LIVE後のGAUZEツアー告知時のどよめき、忘れません。

DIR EN GREY「DUM SPIRO SPERO」一寸先の闇から生まれたのは、一筋の光 | Gadget Zombie Parasite

次になんといっても今年はsukekiyoの年でした。なんと3分の1はsukekiyoに入ってる勘定になります。 いつもツアーとかが無慈悲にいきなりだから焦るんですよねー そしてやはりsukekiyoまとめサイトをうたってるので、なんとかいくわけなんですが。 そんな中でもっとも印象に残ってるがアルバム「IMMORTALIS」発売前の初お披露目となった鳳凰の間。京からの「だまれ」もあって、ここからsukekiyoのLIVE中微動だにできない状態が始まるのです。それに対して「もういいよ」とか、あんたツンデレか、っていっても動きにくいだろうなぁぁぁ

sukekiyo「鳳凰の間」@恵比寿LIQUIDROOM | Gadget Zombie Parasite

次に印象に残ったのはやはりこれまたsukekiyo異形の間。見たことがないバンドを観れるチャンスでとてもいいLIVEでした!しかもメリーのガラのmamaが聞けた!これはすごいレアな体験でした。鳥肌たっったーーーーー 真っ暗な中、小さな人影がはけて、大きい人影にかわるあの瞬間が今でも目に焼き付いてるぜー。それとメリーの時、京が飛び跳ねて現れた時の様子も。

【LIVEレポ】sukekiyo初主催興行「異形の間」@赤坂BLITZ | Gadget Zombie Parasite

そして何と言ってもPIERROTの復活ライブ。いずれ書くかもしれないけれど、ぼくはこの日から完全にPIERROTからは離れてる。別にまたLIVEがあれば当然いくけど、ただ映像や関連グッズが発売されたりしてるけど買ってないし、情報もとくに一切見ようとしてない。そこには過去しかないから。多分ぼくが過去の映像を見るのって未来のためなのかなって少し思った。それとPIERROTとDIRとかきくのも結局は縛られる過去から無理やり進むための覚悟だろうとぼくは思う。だって痛々しい歌をきいても心が傷つくしかしない。けどそれは傷を再確認して、ぼくはここからなんだって思うための儀式だと思ってる。もちろん毎回そんなに重い思いで聞いてるわけじゃないけど、でもDIRやピはそういうモチベーションを持ってるってことはいまここで再確認しておこう。

【LIVEレポ】10/24 PIERROT DICTATORS CIRCUS FINAL at 埼玉スーパーアリーナ「I said hello」 | Gadget Zombie Parasite

そして最後。今までの人生で一番京に接近してみることができたLIVE。 sukekiyoハロウィン殺しよりも近かった。。。はらの血管やらなんやらまでまざまざと見せつけられましたわ。。 【LIVEレポ】DIR EN GREY TOUR14-15 BY THE GRACE OF GOD @Zepp Tokyo 12/16 | Gadget Zombie Parasite

今年すっげーLIVEいったなーとか思ったけど、そうでもなかった。 来年もこれくらいのペースでいければ多分わりと金銭的に無理がないのではと思っております。1ヶ月2回くらいのペースかな。平日プラス休日とかって日程だとそれが叶いやすそう。

具体的にはアプリリリース、LINEスタンプリリース、Youtubeもがんばる!! そして!!!!

このブログをもっとたくさんの人に見てもらう!!!

ということで来年もガジェットゾンビィパラサイトと私しんぺーをよろしくお願いいたします!!!!!!

と言ったところで本日は以上になります。おやすみなさい。