ついに発売しましたDIR EN GREY ニューアルバム「ARCHE」 3月9日に武道館にて発表されて以来、実に半年以上の時間が過ぎました。ついにベールを脱いだ「新しい」DIR EN GREYの全容をまとめてみました。 ちなみに収録曲解説はこちら
ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。 オフィより詳しくて、wikiよりも有用なsukekiyo情報サイト「Gadget Zombie Parasite(ガジェットゾンビィパラサイト)」へようこそ。
まずは感想です。これを聞いて懐かしいと思うことは一切なかった。 どの曲も今までの、どれかの曲っぽいって感じはしなかったし、空気感も今までにない新しいものという感じがする。
ただ、DUM SPIRO SPEROみたいに暴れ、呆然とする台風のようなあらあらしさよりも、上品かつ吟味して、味わう感じかなと思う。
まだ十数回くらいしか聞けてないので、なんとも言えないけど。
あとsukekiyoっぽい曲もありつつ、確実にそっちからの影響が少なからずあると思った。
前回が重いからといって、今回が軽いのか?と聞かれると疑問しかない。 ただ、確実にここからそのままLIVEにつながる感じがする。
まだまだ、今どうのこうの断じる段階じゃないので、味わってから整理したいと思います。
いつも通り大々的かつきめ細やかなプロモーション施策ううう!!
(TSUTAYA SHIBUYA)
(タワーレコード渋谷)
(タワーレコード新宿)
(HMV立川)
[table id=6 /]
渋谷と新宿を中心に日中走ってるみたいです。 発売日とその翌日20時前後に渋谷のスクランブル交差点付近に30分近くいましたが、一度も通りませんでした。
12日本日の19:00あたりに目撃情報が確認されていますので、おそらく日中から19:00くらいで終わりなんじゃないかと予想しています。
写真撮れ次第アップします。
まずは有名声優によるCMです!期間限定なのでそのうち見られなくなりまっせ!
ベジータの声で曲が全然あたまに入ってこないと話題なのがこれ
君はDIR EN GREYというバンドを知っているか?という問いかけがよくわからない。
やっぱこの人しっくりくるなーチャットルームに入れない時にこの人の声で「帰れ」と言われた気がしました。
そして、超やばい映像がこれ。本来であれば映像として表現なんかしちゃいけないようなものを、あえて。。といういつも通りのアプローチというのも、手がけたのが近藤廣行監督。恐らく今回はかなり気合が入ってたんじゃないかと思う。DUM SPIRO SPEROの武道館公演で途中リタイヤして、そこで表現できなかったもの、そして彼自身の痛み、彼が持つ問題意識、そんなものが叩きつけられるように表現されている。
FM FUJI「Slash&Burn」 FM AICHI「A-1 COUNTDOWN」 それと各ニコ生放送
などなど今週のメディア情報一切チェックしませんでした!追加情報が得られれば追記しまっす。
アルバム発売前に発売したインタビューです。全曲紹介が掲載されていて、皆んなこの記事を元にセトリを予想しました。
Toshiyaの筋肉がやばい。10ページ。うちインタビューは5ページ
薫の読弦が可愛いw
DISC1収録曲
- Un deux
- 咀嚼
- 鱗
- Phenomenon
- Cause of fickleness
- 濤声
- 輪郭
- Chain repulsion
- Midwife
- 禍夜想
- 懐春
- Behind a vacant image
- Sustain the untruth
- 空谷の跫音
- The inferno
- Revelation of mankind
DISC2には以下7曲を収録
- and Zero
- てふてふ
- Sustain the untruth [REMIX]
- Unraveling [REMIX]
- 咀嚼 (Acoustic Ver.)
- 鱗 (Crossover Ver.)
- Behind a vacant image (Acoustic Ver.)
さらに付属の映像ディスクに以下を収録 ・Un deux (Shot In One Take) ・Chain repulsion (Shot In One Take) TOUR14 PSYCHONNECT -mode of “GAUZE”?- 2014.08.30 SHINKIBA STUDIO COAST (追加公演) ・かすみ ・蜜と唾 ・激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇 ・BEHIND THE SCENES OF ARCHE
ARCHE(初回生産限定盤) DISC2には3曲収録
- Sustain the untruth [REMIX]
- 咀嚼 (Acoustic Ver.)
- 鱗 (Crossover Ver.)
ARCHE(通常版)
DIR EN GREY「ARCHE」全曲完全解説 #DIR_ARCHE | Gadget Zombie Parasite
[table id=7 /]
a knot先行 受付期間 2014/12/10(水)~2015/1/12(月・祝) スタンディング・指定席 6,000円 Exclusive Ticket 11,000円
DIR EN GREY ONLINE先行 2014/12/22(月)~2015/1/20(火) スタンディング・指定席 6,000円
座席ありのホールが多めですね。今行われているツアーで回っていないところでもやるみたいです。
DUM SPIRO SPEROの時もそうだったけど、まだまだこの段階じゃ何もわからない。
DIR EN GREYとはそういうバンドです。
発売した音源がLIVEを通して昇華され、知り尽くしていたと思っていた曲が全く違う感情を掘り起こして衝撃を与えてくれる。
多分、今から1年後、ステージで演奏されるARCHEはまた違った顔を見せていると思う。 生まれたばかりのこの怪物がどう進化していくのか、楽しみでしかたがない。
2015年もDIR EN GREYにふりまわされる年になるだろう。 と言ったところで本日は以上になります。おやすみなさい。