高額だけど買ってよかったiphoneアプリレビューその2はファイナルファンタジー5です。

   

ぼくが初めて買ったRPGです。そして、その後も多数のRPGをやってきましたがこれが最高です。それ以外でいうとマザー2かな。

クロノトリガーやFF6の方が好きって人も多いと思いますが、ぼくはこの世界観やゲームシステムが大好きです。

これは発売と同時にソッコーで買いましたから!グラフィックは多少現在のiphone用に最適化されてますが慣れるので大丈夫です!

伝統的なRPG感

なのであらすじ

むかしむかし、エクスデスという悪い魔導士が世界を滅ぼそうとしておりました。 それを阻止すべく4人の戦士が立ち上がり、4つの不思議な力を持つクリスタルによってエクスデスを別の世界に封印することに成功します。

時は流れて数十年。エクスデスが復活しようと、色々な人間を操りクリスタルを壊しはじめます。

主人公はひょんなことから、その争いに巻き込まれ、やがてそれが自分の運命だということを知り、エクスデスの復活を阻止すべく仲間たちとクリスタルを守る旅にでるのです。

そんなストーリーです。

2Dのマップを移動して町から町へ、ダンジョンからダンジョンへすすみ、 手に入れた魔法や武器でモンスターたちを倒して、レベルアップしていくオーソドックスなロールプレイングゲームです。

今や色んなシステムを組み込んだゲームがたくさんありますが、これはシンプルといえばシンプルです。 進んでいって強くなっていく、そのシンプルさが魅力です。

ジョブチェンジとは・・・ ゲーム中にプレイヤーたちは自由に職業を変更することができます。 例えば、攻撃力が強いナイト、回復系魔法を使う白魔導士、攻撃系魔法を得意とする黒魔導士とか

それをいつでもどこでも自由に変更できるのです。

ここが凄くいい!

アビリテリシステム・・・ 1つのジョブでレベルアップしていくと、そのジョブでしか使えない特殊な技能を習得できます。それがアビリティです。 一度覚えたアビリティは、他のジョブに変更した場合でも1つオプションとして付けることができるのです。

例えば、白魔導士として回復魔法を覚えて、ナイトにジョブチェンジをし、アビリティに白魔法をつければ、ナイトでも白魔法が使えちゃうのです。

これがアビリティシステムです。

この2つのシステムが、シンプルなゲームに戦略的な要素を加えています。

本当に面白い!!

ちなみに「おおきくなったファイナルファンタジー」↓↓

 

それとゲームボーイアドバンス版の移植なのでジョブがいくつか追加されてます。どれも使い勝手が難しいクセのあるジョブですが、新鮮な感じがするので使ってみてもいいかもしれません。