結論から言いますと違和感なく見れたお!別にパッツンの少佐も悪くない

       

←これね、このパッツン感ね。これが少佐のニュービジュアルです。少女ちっくですね。タフさがないね。ゴリラじゃないね。ジブリのヒロインみたいね。

 

 

 

 

そんなイメージでした。本当はもっと良い言葉があったんですが忘れちゃいました。でもそんな感じですよね←

で、今回のARISEに関してはお風呂に入ってる感じです。バブル感です。それはきっとコーネリアスのせいですよね。

泡のお風呂に入ってる感じです。

攻殻機動隊って言ったら、緊張感っていうか緊迫感が1つの売りだったと思います。 今回は、新シリーズ代1話ってことで、見てる方も多分手探りだったと思います。

あのキャラはちゃんとこちらのイメージを崩さないように描かれてる? あのキャラがちょい役ででてたりする?合田さんの髪の毛あるころが登場するの?とか

なので、そういった意味での緊張感はありましたね。

ただし、アクションやナゾ的なところではちょこっとだけ拍子抜け。

ん〜って感じです。

画像もちょい粗くね?

映画版なんだしさ、もう少し細かく描いてよ

Solide State Societyを見ろ!もっとこまけーぞ!

あと内容な、内容も内容でよくわかねーよ!

薄い内容をこねくり回しすぎ。連ドラの映画版じゃねーんだからもっと濃い内容にしてーなー

あと自走式地雷ね、何あれ

68点くらいかな

次は映画館じゃなくてもいいかなって感じですわ

別にディするわけではなくてね。

でも、ファンとしてはやっぱり嬉しいし、見に行っちゃうんだろうなきっと。

でも、ま、これもありっちゃありです!

まー現段階であーだこーだ結論付けちゃうのもナンセンスな気がする!

けどね!けどだよ!

もう少し絵細かくかいてよね!そこだけ!そこだけは言わして!!

以上!

あと見に行くとバトー主人公の漫画と設定内容が書かれたブックレットもらえます!

 

 

ぼくもバンダイチャンネルでもう一回見よ

さーて次回作は11月30日公開です。遠いな、、、おい