京の容態が心配です。公演の延期云々よりも何より回復を祈るばかり。「TABULA RASA -揚羽ノ羽ノ夢ハ蛹-」渋谷公会堂公演まで後2日ということで扁桃炎って何か調べてみた。

以下wikipediaより引用 “扁桃炎(へんとうえん)は扁桃上の常在菌が活動して炎症を起こす病気。扁桃腺炎ともいわれる。 活動する菌は溶血性連鎖球菌が多く、ほかには黄色ブドウ球菌、肺炎双球菌などが確認されている。一度感染すると菌が完全になくなることはなく、体力が低下した際などに再発する。通常は抗生物質投与で治癒する。再発頻度が多い(年に3-4回)場合は扁桃摘出術をすすめられる。扁桃摘出術は全身麻酔を施し、術後1週間程度で退院する。”

よくわからない・・・

他のサイトで調べたところ

要は「喉にある扁桃腺がウィルス感染によって腫れてしまう病気」だそうです。 で、原因となるウィルスは色々です。ウィルスに感染しても免疫機能が正常に機能していれば問題はないようですが、大気のホコリ・喫煙・飲み過ぎ・食べ過ぎ・ストレス・過労などが引き金となって発症してしまうそうです。 ※なお、医療知識全くないので少し調べた程度で記事書いてます。正しくないかもしれないのでご了承ください。

で、これは急性扁桃腺炎の場合で、それ以外に慢性扁桃腺炎っていうのもあってこっちは、もう少し重篤そうです。

やっぱツアーでの疲れとかが溜まってしまったのかな・・・

・40℃前後の高熱が出る ・体のだるさ ・頭痛 ・関節の痛み ・悪寒 ・扁桃腺の表面に膿が付着する

うーん、やっぱり新木場の時、倒れてたのはそういうことだったのかな・・・

抗生物質服用後、1日2日安静にしていれば治るとのこと。

ひどいと症状が悪化してレベルアップするそうです。

何にしても今、心配しても仕様がないし、どうにもならないし そして何より体調が悪いことがLIVEに何ら影響がないっていうことを新木場で見せてもらってますんで 我々はただ「沈黙」して待つのみです。

ただ体調の回復を祈るのみ

おやすみなさい。