ゾンビ系連ドラです。のろのろ系ゾンビなので割で登場人物の死因は油断が大半です。

どうも、社会人6年目異動8回笑われ男です。 一週間ブログ100本投稿40本目です。今回は海外ドラマの紹介です。

未だかつてゾンビによる連ドラってありましたでしょうか?これがそれです。 主人公が目を覚ましたのは病院。しかしどうも様子がおかしい、誰もいない、そして荒れまくってる。 外に出てみると死体だらけ、で腐った死体が歩き回ってる、えー何これ助けてー!ってパニックになりながら逃げて生存者と遭遇して事情を知る。 という方程式から始まります。

まぁ実際ゾンビだらけの世界で目が覚めたら、そうなるんでしょうけど。

全速力系ゾンビは怖い!っていう衝動のみで、これで連ドラやられてたらちょっとお腹いっぱいすぎて飽きちゃいます。 でもこのドラマはのろのろ系、子どもでも殺せます。実際子どもも戦闘員として機能しています。

気をつける点としては次の通り

最新の注意を払いまくっても足りないくらいです。

そして集団で襲われたらヤバいってことです。バイオハザードの1をやった事ある人ならわかると思いますが集団ゾンビに囲まれたら噛み付きの連続攻撃で一瞬でお陀仏です。感染してゾンビとして起き上がるなんて無理なくらい解体されちゃいます。

とにかく集団にかこまれたら終わりです。

終わりなんです。そんなことわかってます。

でも、油断して集団に襲われちゃうのがこのドラマです。大抵それで仲間の30%くらいが1シーズンで死にます。

そしてその後は、他の生存グループとの戦闘。一番怖いのは人間でしたっていうお決まりのパターンです。

今シーズン3ですが人間同士で戦ってます。

それとゾンビアポカリプスに備えてる方も研究のためにどうぞ