YouTubeでレビュー見て「リングフィットアドベンチャー」をすぐに購入しました。結論から言いますとこれはガチのやつです。多分本当にやせると思うわ。ダイエット続かないとかっていう人はもれなく買った方がいい!面白い!本日はニンテンドースイッチのソフト「リングフィットアドベンチャー」のレビューです。
ニンテンドースイッチのソフトです。同梱されている専用のリング型コントローラーとゴムバンドにスイッチのコントローラーを接続させてプレイします。
コントローラーのセンサーにより実際に体を動かして、ゲームを進めていきます。ゲームそのものはダイエットや筋トレの様なフィットネスのためのものなので運動を前提にしたものとなっています。
左足にスイッチの左コントローラーをセットしたゴムバンドをつけ、リングコントローラーに右コントローラーを接続。あとは、ゲーム画面にしたがって姿勢をとるだけです。 プレイ前にはいつもここから始まります。
スクワットなどであれば、確実に腰を落とさなければカウントされないようになっていますし、 リングコントローラーを押し込む負荷は結構なものがあります。どうしても自宅で単独で筋トレをしていると知らず知らずのうちに、楽な姿勢をとってしまい、正しく筋トレができないことがあります。そこをゲーム側で制御してくれます。なので、ガチなやつといえます。
ゲーム内で敵と戦っていると、筋トレがきつすぎて音を上げそうになることがあります。そんな時はゲーム内のキャラクターが励ましてくれます。「いいよ〜」「きれてるよ〜」「かがやいてるよ〜」など そのリズミカルな励ましに限界を超えることができます。
また、ステージクリア後には自分の成果と心拍数を計測して見ることができます。これにより、自分がどれほど頑張れたのかを確認することができるのです。どうしても自分だけの独自筋トレだと、体重が減ってるかどうかくらいでしか成果を実感できないでしょう。そういった点でも、ゲームであることのメリットがあると言えるでしょう。
ブログでは1ヶ月後あたりにまたレポートを書きたいと思います!
と言ったところで本日は以上です。 おやすみなさい。