開演17時、前回ひたすらたちっぱなしだったことを鑑みて2階指定席をとろうと思うも落選。1階スタンディングでゆずっていただきまして本日参列という運びになりました。案の定ずっとたちっぱでめちゃくちゃしんどかったが!それでも楽しかった!素晴らしかったsukekiyo!!2019年初ライブでした!それではライブレポいってみましょう。
メンバーは下手ギターの人絶対クラスの人気者って感じだわ。
ベースは万有引力的な。動きが気持ちいい気持ち悪さ。ドラムは寡黙か!上手ギターは女方??ボーカルは面白かった。盛り上げ上手なMC。
ゴードンききたかったーというか見たかった。しゅっしゅっぽっぽってやつ。
神様は盲点色 MC 放課後毒電波クラブ 机上の空論実行部隊 MC Society finch for teen 最後のえんそく
引用:https://twitter.com/ensokuchan/status/1097450548041703424
ヘイトスイーチや差別発言いん厳しいご時世、さらにはこの会場にも笑えない関係者の方や外国からいらっしゃってる方もいるかもという中で、そろそろビジネスモデルが危ういのではという情勢でご登場。
いや普通におもろかった。オリンピックのリオ閉会式の映像を編集して出してたけど、正直、まー確かにそうだよなと思うところあったわ。
アニメと昔のゲームキャラしかごり押しで、独りよがりも甚だしいよな。改めてみてて恥ずかしくなったわ。まったく文化の波及具合わかってない感すごいし、どうせ開会式も絶対さむいだろうなと思った。
あと始まりの際のMCにて藤井さんが各バンドについてコメントしてましたが、「sukekiyoのファンは未亡人でいいのかな?反応がないからわかんない」って言ってたけど、鳥居ちゃんよりやっぱり未亡人がいいよな〜w
んー・・・
ぼくがもらった整理券は14時集合でした。
ということでひたらすら赤坂周辺にいました。ってか12時間赤坂いましたわ。そのかいあって無事「PASSIO」入手完了。どうやら、前回の反省をいかして十分な在庫はあるっぽかった。無論、2日分で次の日のワンマンでは品薄なんてこともありうるけれども。
ほかのグッズたち。今回はTシャツ見送り(普段着にしにくい文字w)
なお、会場に入場してからのサンプルブースにflexus新商品のルームミスト?のanimaがおいてありましたので試してみました。ココナッツ風味でコパトーンを思わせる感じの香りでした。あまい。あと服につくと黄色くなっちゃうかもらしいので、肌や服ではない空間にふわっとやるやつっぽい。
紗幕なしでバックルクリーンに諸々投影
utaは書道家のような姿でした。未架さんは左袖が白く、それ以外は黒い服でそすが白いものでした。匠は髪の毛をアップにして、衣装は黒くてシルエットしかわからず。Yuchiはいつも通りスポーティな装い。
京は金髪の髪の毛を分けて後ろに流してました。もしかしたら髪の毛を縛ってたかも。見えず。 そして無精髭を生やしていました。なんておいうかV6の森田剛という印象でした。ワイルド。最初グレーの相当重苦しそうな可愛いコートを着ていましたが脱ぐとしたは暗めのシャツにサスペンダー、黒スキニー。ちなみにシャツは後ろの右肩甲骨あたりから肌が露出するエロ仕様。
最初、京の声が小さい気がして機材トラブルか体調わるいのかとか思いましたが全然そんなことなかった。
とにかく素晴らしかった。今日はわりとヘドバンのみだったけど明日がどうなるのかが怖い。今まで溜め込まれたものが一気に開放されて死人でてもおかしくないのでは?
鋭意製作中と書いてあった割にTwitterの方でさらっと日程がでてました。
5月24日発売です。INFINITUMは無限に、永久にの意と思われます。
FORTYはどういう意味だろうか?普通に40??確か京が区切りにしてた年齢が40だった気がする。それを永遠にってこと??
会場は次のとおり 5月31日(金) 新潟県 新潟LOTS 6月4日(火) 愛知県 名古屋ReNY limited 6月5日(水) 大阪府 UMEDA TRAD 6月7日(金) 福岡県 スカラエスパシオ 6月27日(木) 東京都 中野サンプラザ
サンプラザはもう取り壊さないんですかね?
死ぬかもしれないんだから。いや、案外動くなって言われてから割とあんまり動いてないから、みんな逆に動けない可能性の方が高いと思うんだけどもね。
どうなるやら。
といったところで本日は以上です。 おやすみなさい。