東京近郊でいける夜景スポットで一番ぼくがおすすめしたいスポットをご紹介します。神奈川県厚木市にあるヤビツ峠をご存知でしょうか。ぼくは昔もうリアルに何十回何百回と行きました。男と2人きりで。。。

それとけっこう細い山道をクネクネ運転することになるので車酔いが激しい人はぜったいにダウンすると思います。その点も注意です。

あと峠なのでドリフトしてる走り屋やヤンキーがたくさんいます。

あと標高が高いので冬は路面凍結してます。場合によっては通行止めになってる場合もあります。

あとウサギやタヌキなんかの野生動物に出会うこともありますので、突然目の前にでてきてひいちゃわないように気をつけましょう。

あとシカやイノシイがでます。

あと見たことないけどクマもでるらしいので気をつけましょう。マジで。職質してきた警官にクマでるから気をつけるように言われました。

で、大抵の人はそこで夜景見たら下山するのですが、当時学生だったぼくたちはその先に何があるのか気になって上り詰めることにしてみました。

その先にあったのは、そこまでの道とは比べものにならない程の狭さの道や誰もこないであろう時間帯にオープンしているカフェ、深夜なのに湧き水を大量に汲みに来ている人、暗がりにとまったワゴン車などなど

そして、狭い狭い、車一台やっと通れる道をずっと登ったり下ったりしていると宮ヶ瀬ダム方面に出ます。

たぶん1時間以上かかると思う。行かないことをおすすめします。

何かあっても滅多に人が通らないと思う場所なので。JAFとかも来れないと思うし

またヤビツ峠いきたいな〜

と言ったところで本日は以上になります。

おやすみなさい。 そして、また明日。