なんか部屋がすっげー靴みたいな匂いすんなーと思って数日、どうも使ってるシャープの加湿空気清浄機が原因と気がつきました。そこでいろいろと調べた結果、フィルター交換を行ったんですが、数日するとまた臭くなってきました。そこで今度は洗浄剤を使って見ました。すると嘘のように臭いが消えましたので、本日はそのご紹介です。
ぼくが使っている加湿器は気化式のため構造上菌が繁殖しやすくなっています。そのためフィルターを交換しても、すぐに臭いが発生してしまったようです。
タンクに水が2L入るので、規定の量の薬剤を入れていつもどおり過失するだけです。
ただし、臭いの原因は水とそこに発生する菌ですので定期的に薬剤を入れて除菌する必要があります。
その証拠がこちらの写真
アップで見てみるとこれ。
カルキがつきまくってます。これを新品に交換します。
シャープ 加湿フィルター 加湿空気清浄機用 FZ-Y80MF
カートリッジも交換しました。
シャープ 加湿空気清浄機用 Ag+イオンカートリッジ FZ-AG01K1
ちゃんとメンテナンスをすることで正常に動作してくれます。 大掃除のついでにこのあたりも交換してみてはいかがでしょうか。
と言ったところで本日は以上になります。
おやすみなさい。
そして、また明日。
シャープ 加湿空気清浄機 プラズマクラスター搭載 ホワイト KC-F50-W