sukekiyoもう海外公演やるってよ。欧州公演「sukekiyo 二〇一四年公演「雨上がりの優詩」」決定

ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。 オフィより詳しくてwikiよりも有益なsukekiyo情報サイト「Gadget Zombie Parasite」へようこそ。 正直、今回のツアーが海外で胸を撫で下ろしております。だって、GAUZEツアーやPIERROTや秋のアルバムや、それに伴うツアーやらを考えたら、この時期に出費を増やすことなんて無理よ! とは言え、やはりここは参列者としてこの情報を押さえておきたいと思います。 公演予定会場はこちら sukekiyo official site より引用 https://twitter.com/s_s_p_y/status/471624080999714818 漆黒の儀の時に感じたことです。 sukekiyo2014ツアーファイナル「別れを惜しむフリは貴方の為-漆黒の儀-」@下北沢GARDEN | Gadget Zombie Parasite ...

5月 28, 2014 · 1 分

AKB握手会事件で思うアーティストとファンの間の信頼。そういや昔PIERROTのLIVEでキリトはファンのモラルを信頼してたよな

ハロー。しんぺー(@ssp_y )です。 AKBの川栄が握手会に、参加した男にノコギリで切り付けられた事件についての渡部さんのTweetを見て思い出した。 https://twitter.com/watanabedeath/status/471080154408574977 そういや、キリトって昔PIERROTのLIVEでファンのモラルと自制心を信頼したパフォーマンスをしてたなって。 具体的にキリトがどんなパフォーマンスをしたかというと、MCの時に今から客席に降りて通路を歩く。でも皆席を動くな。ってやつ。 通路側の席の人はキリトのタッチする手にタッチしてもらってた。 いいな?みたいなことを確か言ってた気がする。 キリトがファンと自分を試した賭けだったと思います。 ファンも理解して行動した。 PIERROT以外でもっと過激でアホで危険な所でいうとSiMのMAHの2階席からスタンディングの1階席への背面ダイブ これ、本当に一歩間違えば死ぬか、運良くて脊髄損傷の植物状態でしょ。 これも正に賭け。自分自身がファンをどれだけ信頼できるか、そしてファンがそれに応えられるか。 アーティストがファンを信頼するという行為において、アーティスト側は全く非力なものだと思います。 ファンを信じるしかないから。 だからファンはモラルを重んじ、己の良心に問うて行動しなければいけないと思います。 ロックにおいてモラルを重んじってのは矛盾する気がするけど、人と人との間に橋をかけるのはモラルや良識から生まれる信頼だと思う。だからこそ、倒れた人がいたり、倒れそうな人がいたら 助けなきゃいけないし、勝手な行動は慎むべきだし。 もっと言えば、LIVEでアーティストが演奏すること自体が実はリスクだってこと。たまにLIVE前にiPhoneの録音セットしてる人、ほんとうに、たまに見かけるけど、それってアーティストの信頼を裏切ってるぜって言いたい。 アーティスト側はこちらを信頼して、生の演奏をしている。だからこそ、こちらも生のものを生のままで楽しむべき。それがその場での信頼。 さらにこんな時代だから楽曲を発表することももはやリスク。sukekiyoのアルバムが一曲残らずYouTubeに上がってたけど、そんなことされる時代。 これも、今回の事件も、きっとファンじゃないのだろうけど。少なくともファンが信頼を裏切るのだけはいくないと思ったのでした。 と言った所で、本日は以上になります。おやすみなさい。 Posted from するぷろ for iPhone.nm

5月 27, 2014 · 1 分

DIR EN GREY夏のGAUZEツアーのチケットが全く取れない件について

ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。 本日DIR EN GREYの夏のツアーである「TOUR14 PSYCHONNECT -mode of"GAUZE"?-」のオフィシャルサイト先行だったわけですけど、見事に落選しました。いままで本当にありがとうございました。 タイムラインには同じく、落選した虜の悲嘆のツイートがあふれかえっておりました。 むしろ今回の先行でチケット取れた人いるの??ってくらいです。 全く取れないとかいっておきながら、関東4公演のうち、ノ限含む3公演はすでに押さえております。ツアーファイナル(のはず)のゼップのみ取れていない状況です。 ただ、このファイナルで今回の先行含め3回落選となっております。 そもそも今回のツアーの先行は現在までで4回ありました。 ファンクラブ先行が2回、スマホサイト会員先行が1回、そして今回のオフィシャルサイト先行です。(普通、オフィシャルサイト上で先行販売などはしませんが、今回は特別に先行枠が出たのです。※非虜用説明文) ぼくは、スマホサイト以外でファイナル公演に申し込んでおりますが全く取れませんでした! ぼくはまだ運がいい方で、そもそもノ限公演が全く取れないという声も多々聞きます。これはちょっといつもよりも倍率が高いんじゃないかと沸々と感じておる次第です。 そもそも今回のツアーはメジャーデビューアルバムである「GAUZE」のツアーの続きという、15年の時を超えたなんともレアなツアーなのです。 15年前と言えば、ヴィジュアル系ブームも末期でビジュアル系と聞くと偏見と差別の対象になりかねないような時代でした。 そんな中、デビューシングル3枚同時リリース、そしてビジュアル系の開祖とも言えるYOSHIKIのプロデュースという、この怪物バンドが発表したのがGAUZEというアルバムです。 当時のDIR EN GREYは今の外見とは全く異なっていました。今と変わらず過激な表現や外見、楽曲だったのは言うまでもありませんが、「衣装」を着て演奏をしておりました。 DIR EN GREYは非常に変化のスピードが速いバンドです。シングルごと、下手したら数ヶ月ごとに外見や楽曲の印象を変えてきました。そのスピードについて行けないファンや、「前の方がよかった」「坊主は許せない」「半分はげってどういうこと」「キリストか!」「武田真ryo)」などなど様々な理由で離れていったファンもいました。 しかし、当時GAUZEというのは始まりのアルバムです。当時熱狂的なファンだった方々の胸が熱くならないわけがない! 当時真っ黒な四角いバッグを持って厚底でLIVEに行ってたあの子も、目の下に安全ピンをはっつけてたあの子も、雑誌の白黒のページで文通相手を募集してたあの子も、赤鰤で初参戦したぼくの横におっこってきたから膝を貸してあげたら一礼して空に消えていったあの子も••• 彼女たちの青春はそこにある! ということで、今回のチケット争奪戦は普段のファンに加えて昔ファンだった人たちが参戦するためチケットの倍率が上がっているのではないかと思われます。 上記以外にもチケット入手を困難にしていると、ぼくが勝手に予想しているのは運営側の思惑です。 どの業界も1度離れたファンを呼び戻すのは大変困難です。 そんな中今回のツアーはファン拡大の千載一遇のチャンスなわけです。(と勝手に思ってます) 当然、一度ファンをあがってしまっている方々はファンクラブにも入っていません。だからこそ、一般発売でより多くのチケットを販売するために先行チケットを絞っているというわけです。 そしてLIVEに来て、再び火がついた人たちがファンクラブに入る導線もきっとしっかりとひかれているんでしょう。 おそらくツアーのフライヤーには、今ファンクラブに入ると過去の会報誌が手に入ります!とか限定アイテム販売決定!とかという文字が踊っているでしょう。 なんかiPhone販売決定したdocomoみたいな ...

5月 27, 2014 · 1 分

【ライブレポ】sukekiyo 二〇一四年公演「別れを惜しむフリは貴方の為」-漆黒の儀-2014_5_20@下北沢GARDEN

ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。 さて今宵はsukekiyoツアーファイナル「別れを惜しむフリは貴方の為-漆黒の儀-」が下北沢GARDENにて執り行われました。 その様子をお伝えいたします。 ...

5月 20, 2014 · 1 分

PIERROT DICTATORS CIRCUS FINALのチケットが高すぎる件について

ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。 先週の金曜日にPIERROTのチケット最速選考が開始されました。 ※抽選は5月20日まで、もちろアルカン会員限定 ただ、開いてみてびっくり。 そうそうそう、2daysだからね!復活だから1日が多少高いのは、まっしょうがないっか〜 そうそうそう、2days通し券で2万円ね!うんうん•••! って、おい!! 1日で2万かよ!!何だよ!! まぁまてまて、きっとプレミアムな特典がついているに違いない なになに••• え•••? それだけ? ①のオリジナルチケットって、きっとチケットのプリントが他のと違うんでしょ。②のメモリアルアイテムってねぇ、うーん、過去のファンクラブの会報とか見てて思うんだが、あんまり期待できないなぁ。こういうクオリティはPIERROTには期待できないと個人的に思ってます。③いらねーわ!なんだよ入り口の違いにそんなに価値あるかい!??④別に並ぶわ!!しかもどうせ、そこでも並ぶんだろ!? はい、あくまで個人的な意見です。 LIVEは10月とはいえ、夏のGAUZEツアーもありますし、合計4万のチケット代は出せそうにありません。。。うーむ。。 映画館とかでもよくプレミアムシートみたいなのあると思うんですけど、あれを利用して思うことは、かえって混むし、かえって並ぶしってことです。 本来プレミアムなら、一般よりもスタッフ多めで厳重なサービスが提供されるべきなんですけどね。 それがあまり期待できそうにもないかなぁとちょっと思いました。 なので、ぼくは今回最速チケット先行に申し込みません••• たかすぎるお。。。ぼくには。。。 あと、この最速先行の一番のメリットは席がステージの真ん前ってことくらいです。 PIERROTのLIVEは、改めて言う必要がないくらいのLIVEでの異常にして異様な一体感と宗教観です。 ステージ前で教祖様を拝むのもいいけど、少し離れたところから会場全体を眺めつつってのもまたいいものです。 以下PIERROTオフィより引用 【受付期間】 5月23日(金)~28日(水) 【チケット料金】 ◎2DAYSチケット 全席指定¥19,000(税込) 【Arlequin限定販売】 *オリジナル・チケット。座席は、一般指定席も含めた抽選で決定し、2日間異なります。 ◎一般指定席 10/24(金) SAITAMA SUPER ARENA 全席指定¥9,500(税込) 10/25(土) SAITAMA SUPER ARENA 全席指定¥9,500(税込) 【制限枚数】 ◎2DAYSチケット:会員おひとり様2枚まで ◎一般指定席:会員おひとり様各公演4枚まで *最大で、2DAYSチケット2枚+一般指定席各日4枚ずつまでお申込み可能です。 【お申込み対象者】 5月18 日(日)23:59 までにご入会の方(決済完了) ...

5月 19, 2014 · 1 分

今週のsukekiyoまとめ!5月12日〜5月18日(2014)

ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。 今週はツアーが終わってから次の漆黒の儀があるので、あまり動きがありませんでしたね。 ということで今週発売されたこちらの雑誌の内容を紹介いたします。 はっきりいってこの雑誌、買いです。 何が買いかというと京のポスターがついてきます。 それがこれ くぅー大人の色気!!しかも今回の写真そうとうアップでとってるのか、良いカメラでとってるのか毛穴や産毛や、皮膚の下から出てくる直前のひげまで見れちゃう!! あとSHIBUYA TSUTAYAでサイン入りで掲載中らしいです。いつまでかはわからないのでお早めに タワレコ渋谷でも! 内容に関してですが、今まででてきた雑誌と同じようなインタビューです。 京からsukekiyoの成り立ちについて語られれ、その後アルバムに関してもお話されています。一言ですがキリトの参加についても言及しています。 キリト、HISASHIからもコメントが寄せられています。なんと意外にも京はHISASHIとも面識がなかったみたい。 そして、他のsukekiyoメンバー全員のインタビューも掲載されています。 メンバーのインタビューからメンバーの京に対して、「尊敬する先輩」であり、「神」であり、そして同士なんだというの思いが垣間見えました。 確かにタワレコのインストでも「京さんの思い描いていることを表現するお手伝いを•••」的なことを言ってたな。 今週のsukekiyoまとめ!5月4日〜5月11日(2014)タワレコインストと全曲解説について | Gadget Zombie Parasite ...

5月 18, 2014 · 1 分

今週のsukekiyoまとめ!5月4日〜5月11日(2014)タワレコインストと全曲解説について

ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。 さてツアーが終わってもsukekiyoの活動は休まることを知りません。 昨日と今日とファン感謝的なイベントがありましたのでまとめます! Kyo onlineでTシャツ付きのアルバムを購入した方のみが聴ける生放送がありました。 簡単なまとめです。 どうやら匠と京がもってきた曲が中心ではなく、中にはUTAやYUCHIが持ってきて、そのまま使われている曲なんかもあるようです。 あと、UTA氏がかなりのインスピレーションを持っているようで、相当アレンジをしまくってひっくり返しまくっているみたいですね。 おおむね文字起こししたものから、以下のものだけをご紹介します。 一番予想外のリミックスは 匠:ヒサシさんのヒドゥンワン。モーツァルト先生のフレーズをそのまま使ってて。 YUCHI:人時さんのデーモンズ。 みか:妖精帝国さん。もともとバンドさんの曲はいろいろと聴いてたんで、そのテイストのアプローツが新鮮だった。 UTA:TKさん、自分もいろいろと話してみたいな。 京:全員。ありがとうございます。キリトくんとは初めてあって、しゃべって、好きにしてくださいっていったけど、多分遠慮されたのかな。今後もっと面白いことができるんじゃないかなと思ってる。 ふーむ、キリトをキリトくんって呼んでいるのかw ぜったい、ぜったいに、Angelo主催のイベントにsukekiyoでるだろ!絶対でるだろな!!!!ぜったい!!! そしたらすげーよwマジでw 行ってきましたよ! ロッキングオンの副編集長?だったかな。 内容はインタビュー形式でアルバムに関して各曲の印象やら制作秘話やらでした。 そこから見た各メンバーの印象ですが、みんなバンドマンって感じがしなかったです。クリエイター集団という感じでした。 みんな着飾らない感じで、それぞれ自分の仕事にプライドと責任を持っているという感じでした。 それをバンドという形式にしているのが京という首謀者なんだろうなと思います。 といっても、ステージにたつと各自やっぱりアーティストである一面がでますがね。 京さんは眠たそうで遠くを見たりして上の空で、質問も途中で忘れちゃいそうな感じでした。 それと椅子がたかかったのか、片足を地面につけて、おしり半分で椅子に座っておりました。 対して匠氏は微動だにしておりませんでした。 途中京さんから匠さんへ「今日緊張してるやろ」とつっこみもありましたw その他のメンバーはUTAさんが一番変態で、未架さんは出回ってる昔のアー写に比べるとだいぶ太った印象でした。 あとYUCHIさんは一番年下ということもあり、飲みにいっても皆のお酌なんかをしたりして、京さんに「そんなことせんでもえーよ」と言われたりするそうです。どちらもかわいいです。 インストの記憶があまりなく。。。ただ、ただ、、はにかむ京さんがかわいくて。。。 それだけです。今後の予定に関しては、京の頭の中にのみあるそうで、まだ表にはないそうです。 それとsukekiyoとしてのLIVEも6月はなさそうです。ってあれーYUCHIのブログに昨日は6月は久しぶりにゆっくりできる〜的なことが書いてあったのに、今みたら消されてるwww これは•••まさかw6月もなんかあるんかい!? ...

5月 11, 2014 · 1 分

sukekiyo売上に関しての考察

ハロー。しんぺー(@s_s_p_y )です。 ちょっと書き途中で、完全予想ですが••• 「IMMORTALIS」販売枚数1.2万枚 CDアルバム 週間ランキング-ORICON STYLE ランキング ここからは完全予想。各仕様の内訳予想 Kyo online 初回仕様限定盤2000枚 10,000円 Kyo online 初回生産限定盤3000枚 7,500円 店頭初回限定盤7000枚 3,800円 そこから導き出すとそれぞれの売上はこんくらい? 2000万円 2340万円 2660万円 ツアー売上。これだいたいあってるんじゃ••• チケットが5,400円でキャパでかけると 会場キャパ 日本青年館1,300人、2日間、1400万円 京都劇場900人、3日間、1450万円 恵比寿リキッドルーム、1,000人、540万円 グッズ販売•••この辺はわかりませんが だいたい真水で利益率が高いと言われています。 ここは考慮にいれずに進めます。 はい、全部を足しますと 1億390万円くらい、、かな 物販の売り上げも加えるとさらに増えるでしょう アーティスト側への印税はどんくらいだろう。調べたら10%くらいってのが出てきたからアルバム売り上げから単純計算すると700万?? んーこれをみんなでわけるとすると(実際にはわからんが)1人140万? ステージに関しては、公演料とか演奏料とか入るのかしら。。。 これがアルバムの宣伝活動という捉え方だと1円も入らないってのをみたことがある気がします。 ...

5月 7, 2014 · 1 分

sukekiyo後始末!「別れを惜しむフリは貴方の為」メンバーが訪れたお店

ハロー。しんぺー(@s_s_p_y )です。 どうでもいいけど、別れを哀しむフリってたまに間違えてまう。今までの記事もどっか間違ってたかもwすんません。 次に表に出るのは今週末のタワレコ新宿でのトークセッションでしょうか? それに合わせてメンバーもすでに東京に帰ってきているみたいです。 ところで、このラーメンの画像見た瞬間にぴーんときました。このつゆの色、ネギの感じ、ここは京都駅近くのあの店だ!! ここです。 ここめちゃくちゃうまくて、数年前の祇園祭の時にいって滞在中に2回いきましたw本当においしい!!がっつり系ですので、頼み過ぎないように!その先にある食べきれない伸びきった麺の山に 誰も救ってなんかくれない 笑い声が叫び声にかわ••• はい。通販もやってるから! 新福菜館本店 京都駅前東塩小路 -中華そば専門店- と思ったらどうやらメンバーで行ったみたいですね。京さんもいったのかしら? 何やらマネージャーが新幹線の時間迫ってるんで!って言ってるのをきかずにダッシュで食べにきた模様w sukekiyo 京都劇場3DAYS終了!!!|匠オフィシャルブログ「Takumi’s blog」by Ameba ...

5月 7, 2014 · 1 分

YouTubeでsukekiyo寡黙の儀の動画を効率よく探す方法

ハロー。しんぺー(@s_s_p_y )です。 もうご存知の方も多く何を今更と思うかもしれませんが、sukekiyoの寡黙の儀の動画を探すのに、この機能使った方がいいよーってのを紹介します。 まずは「sukekiyo」で検索。そのあと、下の矢印の示すマークをタップ! するとこの画面になるので、並び替えをアップロード日にチェック。 そのあと、アップロード日を今日(もしくは今週とかなるべく近くの日にちで)でチェック といったところで本日は以上です。おやすみなさい。 Posted from するぷろ for iPhone.nm

5月 6, 2014 · 1 分