Xiaomi Mi band4レビュー「ちょうどいい活動量計」で気に入った

リングフィットアドベンチャーをやるようになって、食べる物に気を使うようになった。プロテインを飲むようになった。プロテインバーを食べるようになった。次に気になり出したのは自分の体の活動自体に関して。きちんと把握したいと思い始めた。そこで、活動量や睡眠を計測できるガジェットの導入を検討しXiaomiのMi band4を購入してみました。本日はそのレビューです。 ...

1月 21, 2020 · 1 分

ポケモンの本当の面白さ。その境地をようやく垣間見れた話

現在ランクバトルはマスターボール級でこの記事を書いている時点で9万位くらいです。やっぱりマスターボール級に上がった途端に勝てなくなりました。まだまだ教科書通りのパーティですので対策されているのでしょう。ただ、このあたりの読み合いがようやくぼく自身できるようになってきたので、楽しさも倍増しました。タイプ相性のジャンケンゲームはここで卒業です。ここからは、細かな数値調整と技、また持たせた道具の読み合いなどの心理戦がメインとなってきます。そして、この境地にたどり着いてようやくポケモンの真の面白さに。今回はそのことについて書きたいと思います。 ...

1月 13, 2020 · 1 分

初心者がポケモンのランクバトルを頑張ってみた感想

全く勝てない とりあえず勘どころを付けるために黙って100戦くらいやった。いわゆる厨ポケと呼ばれる強くて使用率の高いポケモンを使っても勝てず。 それでもなんとかシーズン2はじまってすぐにマスターボール級に上がれたので、本日は自分なりに工夫したことと感想を書きたいと思います。 ...

1月 9, 2020 · 1 分

ポケモンソードシールドでマクロコントローラー使って自動でお金稼ぎする方法

絶賛ポケットモンスターソードシールドでランクマッチ対戦中です。 ただ全然勝てない。強いポケモンを育てようと思ったらお金が必要。一体の努力値をマックスまで振ろうとするとだいたい50万円くらい必要。普通にストーリーを進めるだけじゃ絶対にそんなに貯まりません。そこで全クリ後のリーグ戦を周回することになりますが、それでも普通に戦っててもそうそう貯まるもんじゃありません。そこで本日はポケットモンスターソードシールドで自動的にお金稼ぎをする方法をご紹介します。 ...

1月 8, 2020 · 1 分

【予言】2020年はヴィジュアル系ブーム再燃する【願望】

令和二年。今年はヴィジュアル系ブームがまた来るんじゃないのか?そう思う。年末恒例のテレビ番組「芸能人格付け」に出たゴールデンボンバー鬼龍院翔、仮面ライダーゼロワンの主題歌を西川貴教と一緒に歌ってるのはLUNA SEAのJ、ToshiやYOSHIKIなんかもテレビで目にする機会は多い。 そして、最近YouTubeにとくに力を入れ出した男がいる。Angeloのキリトだ。ぼくは、ここに2000年代前後のヴィジュアル系ブーム再燃を感じている。本日はその辺を語りたい。 ...

1月 6, 2020 · 1 分

【レビュー】洗車用に買った高圧洗浄機ケルヒャーは人を選ぶと思われる

年末に近所のホームセンターに買い物に行った時に安くなっていたので購入しました。洗車に使えばコイン洗車で傷がつくこともないし、ガソリンスタンドの高い手洗い洗車をしなく済むので節約にもなるしと思いました。 結論としては、「洗浄力はスゲーし手間もそこまでかからない!ただし音が大きくて、近所迷惑になってないかが凄く気になる!それ以外はよい!」です。 本日はケルヒャーのレビューです。 ...

1月 5, 2020 · 1 分

おじさんのころしかた

先日同僚のおじさんから電話があり、小1時間もめました。うちの会社は平均年齢が若めでおじさんはわりと少ない方だと思いますが、それでも定年間近のいわゆるおじさんが何人かいます。 今回はどこにでもいるおじさんをぶっ殺す方法をご紹介しよと思います。と言ってももちろん物理的に殺すわけではなく、言い合いで負けない様にやり込める方法ということです。物理的にはぶっこわーすしないでください。 ...

1月 4, 2020 · 1 分

【ライブレポ】sukekiyo「ソレらを依存症と呼ぶ」-開放の儀-2019_12_31@Veats Shibuya

去年最後のライブの日は今年最初のライブの日となりました。あけましておめでとうござます。大晦日のsukekiyoの「ソレらを依存症と呼ぶ」-開放の儀-のライブレポです。 ...

1月 1, 2020 · 1 分

2019年叫ぶように生きれたのか

こんなにも自らの意志で行動し過ごせた年が今までの人生であっただろうか。いやなかった。全ての未来は今この手の中にある。 ...

12月 31, 2019 · 1 分

2019年ライブ参戦歴振り返り

2019年ライブ参戦回数12回。今年も自分の中ではわりと頑張ってライブ行けた感じがしてましたが、思ったほどではありませんでしたね。来年はどれくらいのライブにいけるのでしょうか。一応当選してるチケットの枚数だけでいうと9公演分、あとはDIR EN GREYのぴあホールMMの2daysがあるので、もし全部行けるなら夏前には今年分いけることになります。まぁそうはならないと思いますが。ということで、今回は2019年の振り返りです。 ...

12月 30, 2019 · 1 分