sukekiyo 二〇一四年公演「雨上がりの優詩」-ハロウィン殺しの漆黒の儀-@東京キネマ倶楽部

ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。 オフィより詳しくて、wikiよりも有用なsukekiyo情報サイト「Gadget Zombie Parasite(ガジェットゾンビィパラサイト)」へようこそ。 ...

10月 16, 2014 · 1 分

【ライブレポ】sukekiyo「異形の間」2014_10_4@赤坂BLITZ

ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。 オフィより詳しくて、wikiよりも有用なsukekiyo情報サイト「Gadget Zombie Parasite(ガジェットゾンビィパラサイト)」へようこそ。 ...

10月 4, 2014 · 1 分

【ライブレポ】sukekiyo二〇一四年公演「鳳凰の間」2014_9_10@目黒鹿鳴館

大雨洪水警報が出る中、sukekiyo海外公演の直前、目黒鹿鳴館で行われた「鳳凰の間」に行ってきました。 ...

9月 10, 2014 · 1 分

【ライブレポ】sukekiyo 二〇一四年公演「別れを惜しむフリは貴方の為」-漆黒の儀-2014_5_20@下北沢GARDEN

ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。 さて今宵はsukekiyoツアーファイナル「別れを惜しむフリは貴方の為-漆黒の儀-」が下北沢GARDENにて執り行われました。 その様子をお伝えいたします。 ...

5月 20, 2014 · 1 分

【ライブレポ】sukekiyo 二〇一四年公演「別れを惜しむフリは貴方の為」2014_5_1@日本青年館

ハロー。しんぺー(@ssp_y )です。 本日もsukekiyoに参列してきました。 早速LIVEレポートです。 場所は日本青年館。歴史のありそうな建物と久々のゆったりふっかりの椅子。 個人的には昔のGACKTの国フォ以来だなぁ。十年以上前のお話w 今日はステージバックドロップに最初からsukekiyoの文字が投影されてた。そして中央には楽器が配置され、朧に照らされてた。 1度目のブザーがなり注意事項が読み上げられた。その後はずっとなんか「ぴちゃぱちゃ」みたいな囁きの音楽が鳴ってた。 追記。どうやらこの曲のようです。「AKIRA」の曲らしい。相変わらず、フォローさせていただいている姐さんの凄さたるや•••!本当に尊敬いたします。 そして2度目のブザーがなるとメンバーが1人ずつ現れた。 前回のリキッドルームと違うのは、誰も拍手をしない。誰も名前を叫ばない。 そして誰も席から立たないこと。 あ、言い忘れましたが、本日ぼくは自主的喪服参列です。 周りの参列者の方も同様に黒い出立でした。 メンバーは登場すると中央で向かい合うように円になって演奏が始めました。 それが終わるとバックドロップが上がり今までと同じ位置に楽器があり各自持ち場につき本編がはじまった。 今回のステージもシンプルではありましたが、照明以外に映像も使われsukekiyoの怪しさを演出していました。それとテトリスな。 曲の合間にも誰1人としてメンバーの名前を叫んだり、拍手をする人はいませんでした。ただただ、映画や演劇を見るように静かに座っていました。でも、ちょっと違うのは映画や演劇は楽しければ笑いがおこります。 でもsukekiyoのステージは、こちらが口を開けない、立てない、そんな重圧感を感じました。 前回京さんが言ってるからっ皆名前呼ぶのやめようやみたいな雰囲気が少しありました。でもその必然は全くなかった。 そんなものはsukekiyoが必然的に空気を作ってた。 あの空気感こそがsukekiyoだと思います。実感しなければ、絶対わからない、あの空気。あれこそがsukekiyoという、事象そのもの。 多少遠かったので、詳細までわかりませんがこんな感じ。 スカートというか袴に近いパンツ的なもの 黒いジャケットの襟無しだったか、よく見えなかったけど。 中には多分mottoの時のシャツかな?? あとメイクはアランカル化した黒崎一護みたいな感じでした。近くで見てた人のTweetを見ると、手のあとのようなメイクだったとのこと。 多分今後、sukekiyoファンのことって参列者って呼ばれるんだろうな ...

5月 1, 2014 · 1 分

【ライブレポ】sukekiyo「鳳凰の間」2014_4_28@恵比寿LIQUIDROOM

ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。 本日はsukekiyoの「鳳凰の間」にして、アルバム「IMMORTALIS」のフラゲの日です。 ぼくは先着でメンバーのトークセッションに招待される新宿タワレコにて予約をしましたので、本日購入してきました! IMMORTALIS(初回生産限定盤) 悪意ちゃんがお出迎え そして驚くはなんと!物販がカード決済に対応!!!これはwwwやばいwww LIVE前に受けると思ったけどそうでもなかったtweetがこちらになります。 — しんぺー@sukekiyo0501 (@s_s_p_y) 2014, 4月 28 開演前のSEは昭和歌謡曲みたいな怪しげな雰囲気でした。 そしてステージは映像や演出は一切なし。照明のみというシンプルなものでした。 ...

4月 28, 2014 · 1 分