2019年ライブ参戦歴振り返り

2019年ライブ参戦回数12回。今年も自分の中ではわりと頑張ってライブ行けた感じがしてましたが、思ったほどではありませんでしたね。来年はどれくらいのライブにいけるのでしょうか。一応当選してるチケットの枚数だけでいうと9公演分、あとはDIR EN GREYのぴあホールMMの2daysがあるので、もし全部行けるなら夏前には今年分いけることになります。まぁそうはならないと思いますが。ということで、今回は2019年の振り返りです。 ...

12月 30, 2019 · 1 分

sukekiyo映像音源集(アルバム)「INFINITUM」の個人的感想

ついに発売されましたsukekiyoのニューアルバム(音源映像集)「INFINITUM 」 あらゆる雑誌やその他のメディアをソースに曲の制作背景や意味をまとめ、個人的な感想含め書いていきたいと思います。 なお、購入者特典のトークイベントに参加しましたが、レポート禁止のため、かけることが少ないものとなっています。 ...

7月 10, 2019 · 1 分

sukekiyo「ADORATIO」全曲解説「黝の密会」ニコ生放送部分情報

京曰く、現時点でのsukekiyoの最高傑作。CD、アルバムではなく音源という位置付けの全13曲入りの作品となっている。今のデジタル社会においてアルバムやCDという位置付けがどんどん薄れていく中で、作り手の自分たちが思うCDという物質と聴き手の思うCDに対してギャップがあり、その中でも作品として価値あるものにしようとした時に「作品集」にしたかったという思いから音源と呼んでいるようです。 読み方はアドーラーティオ。礼拝、崇拝、敬愛という意味のラテン語です。 一般流通はしておりません。手に入れるのはfreewill通販サイト「GALAXY BROAD」で予約するか会場販売にて購入するしかありません。(ちなみに記事公開時点ではすでに在庫がなそうです。) 収録内容はCDが2枚(うち1枚はコラボ)にミュージックビデオとLIVEの様子を納めたBlu-rayが1枚で、価格は7,500円です。 早期予約特典としてポストカードと直筆サインがランダムで入っています。 公式通販限定特典として8cmシングルと烏丸新聞の第八號が入っています。 公演会場限定特典としてじ8cmシングルがつきます。 なお通販と会場特典とでは収録曲が異なっています。 通販は2月公演より「nine melted fiction」、会場特典は「vandal」となっています。 また、通販にて購入した方の中からさらに抽選の申し込みで先行視聴会「黝の密会」に参加できます。一部ニコ生でも視聴できましたが、途中で切られました。 「黝の密会」参加者はその様子を口外することは禁じられています。ぼくは落選したためニコ生で視聴しておりました。ニコ生は口外禁止に当たらないだろうという前提にてこの記事を書いています。 ...

6月 26, 2017 · 1 分

京ソロコラボの「イノサン Rouge」読んだことないから調べてみた

今日発表がありましたが、京ソロで漫画の「イノサン」とコラボTシャツが発売するそうです。正直その漫画聞いたことも見たこともなかったので、とりあえずkindleで1巻買ってみました。が、読む前に少しwikipediaで調べて見ました。ネタバレいやだからあらすじまで踏み込まずに概要だけでやめましたがw ...

2月 1, 2017 · 1 分

sukekiyoの次のツアータイトルが長すぎるので比較してみた

年明けのDIR EN GREYのツアー「mode of uroboros」が終わったら2月はsukekiyoツアーだそうです!が、タイトルなげー(笑)ということで今までのと比較してみました。結構テキトーですのでもっと長いのあったら教えてください。 ...

12月 9, 2016 · 1 分

sukekiyo学祭公演の後にぜひYuchiに寄ってもらいたいと思うくら美味い相模原のラーメン屋

さて、先日これまためっちゃくちゃ驚くニュースが駆け抜けましたね。なんとsukekiyoが麻布大学の学祭でLIVEをやるという・・・いやーどんな経緯でそうなったのかめちゃくちゃ気になるわー で、麻布大学って麻布にあるのかなーとか思ったらなんと相模原方面!!だったらあのラーメン屋の近くだなということで、ぼくの大好きなラーメン屋をご紹介したいと思います。LIVE後に是非立ち寄ってみてください。 ...

9月 9, 2015 · 1 分

【sukekiyo】豪華版購入者限定上映会行ってきた【PERSUASIO】

行ってきました。PERSUASIO豪華版限定の上映会2部に行ってきました!会場は50名入るかどうかくらいの小さなシアターで、メンバーとの距離も近くマイクを使わずとも声が聞こえるくらいの狭さでした。その模様をご紹介します。 ...

6月 6, 2015 · 1 分

sukekiyo公演で使われる京都MUSEと渋谷duo MUSIC EXCHANGEがどんな感じか調べてみた。行けないけど。。。

5月いっぱいは海外公演で大忙しのDIR EN GREYですが、sukekiyoの6月公演も迫ってきています。6/16は京都MUSEにて鳳凰の間、6/19は渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて盲目の獣が行われます。ぼくはどちらも行けません。苦渋の決断ですが。。。行きたい。 ...

5月 26, 2015 · 1 分

【sukekiyo】『PERSUASIO』各仕様まとめと「鳳凰の間」「盲目の獣」

時代の流れでしょうか、LIVE DVDではなく、LIVE Blu-rayの発売です。今までDVDで揃えてきたのでもしかしたら、これ全部買い換えなくちゃいけないのかなとか心配になっています。今日はそんなsukekiyoの最新映像作品「PERSUIASIO」についてのお話です。 ...

4月 25, 2015 · 1 分

【sukekiyo】男の和装とは?The Unified Field-VITIUM-調布グリーンホールに何を着ていけばいいの?

和装だと粗品がもらえる今回のThe Unified Field-VITIUM-調布グリーンホールでのsukekiyoの追加公演ですが、皆さんはがっつり和装していきますか?? ...

2月 15, 2015 · 1 分