【ライブレポ】PIERROT「LASTCIRCUS-FINALE-」2025_05_17@Kアリーナ横浜

もうこれで終わってもいい。いや、きっと続く。右と左に同じ可能性を携えて、代々木からの夜を乗り継いできた。 昨晩のキリトからの発表により、不安は消えた。 恐らく、キリトはキリトソロとAngeloだけでなく、PIERROTも同一の世界線で繋げようとしている。 明日その発表がなかったとして、その解釈にはきっと間違いがないんじゃないだろうか。 自殺の理由 青い空の下… セルロイド 脳内モルヒネ ACID RAIN HILL-幻覚の雪- PIECES REBIRTHDAY PHYCEDELIC LOVER MAGNET HOLIC 満月に照らされた最後の言葉 ドラキュラ HAKEN KREUZ MAD SKY-鋼鉄の救世主- CREATURE EN. 真っ赤な花 ICAROSS ゲルニカ ATENA 蜘蛛の意図 HUMAN GATE

5月 17, 2025 · 1 分

【ライブレポ】PIERROT END OF THE WORLD LINE 2025_02_09@有明アリーナ

PIERROTがいない世界線が終わり、新しい歴史が始まった。 だから、1日目の1曲目がFINALEだったんだ。 そして、2日目の最後の曲がSEPIA。これは解散前の最後のライブで大雨の野音で演奏された最後の曲。だからピエラーにとっては、悲しい思い出のある曲。けれど、この日の思い出でそれを塗り替えることができた。 結論から言うと特に明確な新情報の告知なし! 5月まで生きるのみ 最後、キリトが「じゃ、じゃぁ、メンバーで手でも繋いじゃいますかっ(ニュアンス)」みたいな感じで、ドギマギして照れを隠してた(隠しきれてない)のが、超絶良かった。 でも、この日は本当に久々に「もう、どうなってもいい。今しかない」の感覚が降りてきた。 ちゃんとしよう、という感覚と、もうどうなってもいいから今だけはの感覚 この2つを使い分けられるようになってこそ初めて大人なのでは、少なくともそうありたいと思った。 あと昨日すごい気になった音割れというか音響も、今日は全く気にならなかった。 要所要所で何かしらの問題があったみたいだけど(主にオーディエンス側)、まぁ次があるんだから反省して楽しくやっていきましょうぜ。 ライブ後は、行き交うピエラーたちの会話に「子ども元気?」とか「昨日マジで首が死ぬかと思ったくらい痛い(これは自分と同じだったので、あっやっぱそうですよね!?と思って安心した←)」の熟成を感じるやり取りを感じながら、電車がわからなすぎて相変わらず見ず知らずの場所に到達してしまいました。 EN 1 ANSWER 2 HILL-幻覚の雪- 3 ATENA 4 HUMAN GATE 5 SEPIA 最後HUMAN終わりのドラムでTakeoを振り返り待ってとの合図をすると、キリトから「また春が終わる頃に会いましょう」と そしてSEPIA 今日のSEPIAは涙流れなかった。 それでは、また春が終わる頃にお会いしましょう。

2月 10, 2025 · 1 分

【ライブレポ】PIERROT END OF THE WORLD LINE 2025_02_08@有明アリーナ

およそ10年ぶりのPIERROTのワンマンライブに行って来た。昨年のDIR EN GREYとの対バンイベント「ANDROGYNOS」にて突然発表された当ライブは改めてPIERROTとピエラーの凄さを教えてくれた。 そもそも、ぼくは長らく虜をやっているけれど、実はピエラーだ。初めて「ハルカ•••」を聞き鳥肌が立ち、まさに雷で撃たれた様な衝撃を覚えました。 生まれて初めて自分の意志で選択したもの、それがPIERROTでした。 FINALEに封入されていたライブ予約情報から、必死に電話をかけてようやく手に入れたのが1999年9月9日の横浜アリーナのチケットでした。最上階に近い遠くの席でしたが9列目99番という全て9並びの座席でした。 それからおよそ25年 ドラキュラとかHUMANGATEの「テテテテっ」てフリの時、自分は肘から手首でやる でも2つ隣のお姐さんは肩から肘までがしなってた。ヤバすぎる。これがピエラーだよな!! 目の前にいた久しぶりにライブ来たであろうお姐さんは、ツレの人にこの曲なんだっけ!?って聞きつつもイントロ流れれば完全なフリが出来てる。 かく言う自分も歌詞含めて遺伝子レベルで情報が溢れ出してた。 そして唐突にキリトの歌詞の「キミ」ってのは、もしかしてアイジのことなのかな?と思った。 何ひとつ捨て去るはずないというのも、何があってもって、当時そんなことがなかったであろう時期に書いた歌詞ですら、この今日という日のための伏線だったのかよ!!???とすら思えた。 それと個人的には、おそらくこれが新生PIERROTの始まりだと思ってる。 PURPLE SKYの「今君と交わす次の約束も きっと守ってみせるよ」 PIERROTのセトリや歌詞や全部に意味が込められてると思ってる この曲順のここに、これを持ってきたというのは そういうことだと 信じてる 周辺もなんもない。海かぜ強くて寒い。 コーストの上位互換というか下位互換か。 もう2度と行きたくない会場だった。ちなみに音響は悪い?音が割れてる感じ。西武ドームかな? いい加減、涙で見るPIERROTは辞めたい そう思ってたし、SEPIAでもやっぱりそう思った。 単に、単純に、シンプルに、楽しいPIERROTを見たい だから いわゆる予定というか余命というやつ ただ、このLASTは最後ではなく、最新のという意味なのではと思ってる。 新譜の情報出ると思ってたけど、これはこれで嬉しい。 さて、これを、2日目の会場で書いてる。 2日目よろしくお願いします。また、何かが変わった世界線でお会いしましょう。

2月 9, 2025 · 1 分

【ライブレポ】DIR EN GREY PIERROT「ANDROGYNOS-THE FINAL WAR-」- under the Blue Moon - 2024_10_11@国立代々木競技場第一体育館

正直、今回の「ANDROGYNOS - THE FINAL WAR -」の発表があった時の心境は複雑だった。もうPIERROTは、ピエラーとしての自分は、7年前のANDROGYNOSの時に終わったはずだった。今、取ってつけた様に復活するのに何の意味があるんだろうか?あまりにも商業的ではないのか?客入りも微妙なんじゃないのか? 正直、そう感じていた。 しかし、終わってみればそんな気持ちは消え去った。 ...

10月 16, 2024 · 1 分

【ライブレポ】 PIERROT DICTATORS CIRCUS FINAL「Birthday」2014_10_25@埼玉スーパーアリーナ

解散LIVEかと思いきや、スケジュール白紙の再結成LIVEでした。 ...

10月 25, 2014 · 1 分

【ライブレポ】 PIERROT DICTATORS CIRCUS FINAL「I said hello」2014_10_24@埼玉スーパーアリーナ

やっぱhelloで始まった、PIERROT DICTATORS CIRCUS FINAL at 埼玉スーパーアリーナ「I said hello」は素晴らしいLIVEだった。 ...

10月 24, 2014 · 1 分