【ライブレポ】Dir en grey OFFICIAL FAN CLUB「a knot」only LIVE 「MY BLOODY VAMPIRE」 2024_01_16@CLUB CITTA’

個人的にかなり久しぶりのライブ。2022年11月ぶりだから1年以上ぶり。 チケット代が上がったにも関わらず、コロナ明けのライブ感がまだ落ち着いて無さそうだったため、足が遠のいていた。 結論としては、ノ限らしい大変良いライブでした。 EN. ゆらめき Followers Values of Madness 秒「」深 CLEVER SLEAZOID 血糊と思しき少し小さめのバケツは確認出来たけど、黒い液体もあったらしい。おそらく京前ゾーンと上手後方向けあたりは、かなりストライクゾーンだった模様だけど上手前方から真ん中くらいまではノーダメだったのでは。 ぼくもほとんど被らず。少し水滴として白シャツにシミがついた程度。あれだけ事前アナウンスされてたのを考えると拍子抜け。 会場の壁やら柵やらはビニールで防護されてたけど、それも意味があったのか不明。 次の日のレポを見る限りだと、より血塗れになった人が多かったらしい。おまけに卵も投げつけられたりとか。 今年は去年よりかはライブ参戦回数多くなると思うので、頑張って更新していきたいと思います。 それでは。

3月 12, 2024 · 1 分

DIR EN GREY 11th Album「PHALARIS」リリース前情報(インストアイベントやツアー日程等)まとめ

DIR EN GREYの11枚目のアルバム「PHALARIS」が2022年6月15日にリリースされる。前作「The Insulated World」からおよそ4年の間をあけて、ついに発売されることとなった。今回は発売前の解禁情報をまとめておく。すでに申し込み期日が過ぎているものなどもあるので、その点留意が必要。 アートワークはこちらの方が制作されたようです。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』:ファラリスの雄牛 また衣装制作はいつものこちらの方が制作されたとのことです。 収録曲は「朧」「落ちた事のある空」を含む11曲 (CDのみ) SFCD-0273 ¥3,300 (tax in) 収録曲11曲のCD1枚 ...

5月 24, 2022 · 1 分

2019年ライブ参戦歴振り返り

2019年ライブ参戦回数12回。今年も自分の中ではわりと頑張ってライブ行けた感じがしてましたが、思ったほどではありませんでしたね。来年はどれくらいのライブにいけるのでしょうか。一応当選してるチケットの枚数だけでいうと9公演分、あとはDIR EN GREYのぴあホールMMの2daysがあるので、もし全部行けるなら夏前には今年分いけることになります。まぁそうはならないと思いますが。ということで、今回は2019年の振り返りです。 ...

12月 30, 2019 · 1 分

CD不況なのにDIR EN GREYのアルバム9000円!でも決して高いとは思えないその理由

先日発表されたDIR EN GREYのニューアルバム「The Insulated World」の完全生産限定版の値段が最高9000円 通常盤は3000円ですが、正直ぜんっぜん高いとは思えません。 音楽聞かない人とかファンじゃない人からするとたけーとか思われるかもしれません。でも、まぁ色々と麻痺ってるのは事実なんですけどそれでもこれが高いとは思えません。 本日はモノの価格や価値、値段について考えてみたことを書いてみたいと思います。 ...

7月 10, 2018 · 1 分

DIR EN GREY「人間を被る」の猫ひろしの山手線ホーム広告の費用は1ヶ月○○○万円

DIR EN GREYのニューシングル「人間を被る」発売以降、収録曲を通しでひたすら聴いているのですが先日のサイン会で渋谷を訪れ、山手線のホームの例の広告を目にして思い出しました。今回の広告になぜか猫ひろしが使われていることを。 一般層向けの音楽をやってるわけでもないし、だいたい猫ひろしを見てバンドの曲聴いてみよっ!って思う奴いないだろうとも思う。しかも別にテレビでバンバン流れてるわけでもないし。 そういや、前回の「詩踏み」もそうだったよな。謎の外国人使ってのCM、バンドの特色も曲の良さも何も伝わらないCM。効果はあったのか?いや、ないだらう。それなのに、なぁぜなぁぜくりかえーされるぅ ということで、本日はDIR EN GREYの広告戦略についてご提案です。 ...

5月 13, 2018 · 1 分

DIRTの109地下通路広告の費用調べてみた【DIR EN GREY】

先日ようやくDIRTのポップアップショップにいってきました。109なんて人生で1回くらいしか入ったことがない気がするので緊張したわ。でも、そこにはガングロでピカチューのカッコしたヤマンバギャルみたいな、思い描いたギャルは1人もいなかった。明るいフロアにマウジーの店独特のあの香水の香りがする(ここだけイメージ通り)だけだった。 DIR EN GREYのベースのイケメン筋肉マンのToshiyaがプロデュースするアパレルブランドです。 「DIRT 100% Natural Dirty」と「DIRT 100% Dissolutive Dirty」の2種類のブランドがあります。 後者の「DIRT 100% Dissolutive Dirty」からは、主にコラボ系の商品がだされており、グレムリンコラボやスヌーピーコラボでベビー服から大人用のTシャツまであります。カワイイ系です。 前者の「DIRT 100% Natural Dirty」は洋服だけでなくアクセサリーや香水など様々な商品が出されています。カッコイイ系です。 そんなDIRTが期間限定で渋谷の109に出店しています。 5階に入っております。店内の展示スペースはToshiyaが私物を持ってきてレイアウトをしているようです。 店内には過去の商品から新商品までずらっと販売されています。 ※Toshiya私物コーナーの写真NGエリアもあったので掲載しません。 109と駅の方をつなぐ地下通路の柱に広告がでてます。結構な面積なのでそれなりにお金がかかってそう! ...

3月 28, 2018 · 1 分

DIR EN GREYが次のツアーでやる「沖縄ミュージックタウン音市場」について調べてみた

DIR EN GREYが次のツアーでLIVEとしては実質初上陸の沖縄に参戦しようと考えています。でも沖縄っていったことないし、会場周辺の様子も、そもそもどこにホテルとったらいいのかもわからない。ということでくGoogleマップで見てみました。 ...

1月 14, 2017 · 1 分

蟹江一平という男をよく知らなかったので調べてみた

DIR EN GREY好きということで最近twitterのタイムラインによく流れてくる人がいます。蟹江一平さんです。ただ、この人のことよく知らなかったので調べてみてビックリ。俳優の蟹江敬三の息子でした。 ...

12月 14, 2016 · 1 分

【DIR EN GREY】「詩踏み」インストアイベント前半のメンバー参加状況

短かったようで、やっぱり短かったDIR EN GREY TOUR 2016 mode of VULGARが終了しました。そして新曲「詩踏み」の発売まで1ヶ月を切り、各地のCDショップで開催されているインストアイベントも前半が終了しまいした。ぼくは後半の渋谷のサイン会に参加予定です。ただ・・・、先日の新宿での握手会に京が現れたとのことでぼくは少し残念な気持ちです。なぜなら最初新宿に参加しようかなーっと考えていたからです。ただ、決して他のメンバーでは嫌だというわけではなく、個展含めてことごとく接触の運に恵まれなかったため、絶望にも似た後悔を禁じえないのです。ということで後半のサイン会は誰がくるのかなー ...

7月 2, 2016 · 1 分

【DIR EN GREY】「ARCHE AT 日本武道館 特別編」@T・ジョイPRINCE品川見てきた

行ってきました。最終日なのに結構混んでいました。予約開始時点に予約した時はすっかすかだったのに。ということで本日はDI R EN GREYの「ARCHE」武道館公演の感想です。 ...

6月 24, 2016 · 1 分