Google homeとminiの比較。Chromecastも買った方がぜったいいい!

ぼくはGoogle home miniを主に音楽を聴くために使用しています。がっつりと曲を聴くというよりも、なんとなーく流してBGMのようにしています。そんな中、年末のセールでGoogle homeが半額の7000円で投げ売りされていたので、この際どうせならきれいな音で音楽を聴きたいと思い、miniから上位モデルへと乗り換えをすることにしました。 ということで、本日はGoogle homeのレビュー及びminiとの比較です。 ...

12月 11, 2017 · 1 分

Amazon echo買ったけど使えないと思ってる人、これを買え!やりたいことできるぞ!

あれだけ招待メールを待ったAmazon echoを買ったのはいいけれども、使って見たら正直イマイチって人、意外と多いんじゃないでしょうか?天気を確認するためだけに使ってませんか?そろそろメルカリで売っちゃおうかなとか思ってませんか? ぼくもそうでした。でもこれを買って一変。本当にやりたかったことができるようになりました。本日はそんなAmazon echoにつなげると幸せになれるガジェットをご紹介いたします。 ...

11月 27, 2017 · 1 分

【ロボット掃除機】eufyのRoboVac11レビュー

以前購入したANKERのロボット掃除機「Anker RoboVac 10」の調子が悪くなってきたので、セールだったeufyのrobovac11を購入しました。本日はそのレビューです。 ...

11月 20, 2017 · 1 分

Amazon Echo dotレビュー。Google Homeと比較もしてみた!どっち買ったらいいのか?

発売翌日に配送されていたんですが、途中でコンビニ受け取りに変更した関係で翌日到着になってしまいました!そんでもってようやく受け取って色々とやってみたので、現時点の印象とGoogle Homeと比べた感想をご紹介したいと思います。 ...

11月 19, 2017 · 1 分

【レビュー】Google Homeは生活に音楽を思い出させてくれるガジェット

グーグルホームミニというガジェットを購入しました。最近話題のスマートスピーカーというやつです。買ってみて意外にも日々の生活が少しいい感じになった気がするので、今日はそのご紹介です。 ...

10月 30, 2017 · 1 分

非常にきになる!insta360 oneという360度カメラが4kもとれるし良さげ

insta360 oneという全天球カメラが発売になりました。全天球といえば、ぼくも愛用しておりますリコーのthetaが有名ですが、こちらはこちらでいい所があって非常にきになるので軽く調べてみました。本日はそのご紹介です。 ...

8月 29, 2017 · 1 分

iPhoneユーザーがAndroidに乗り換えてやっていけるか現実的に考えてみた

ぼくはずっとiPhoneを使って着ました。初めて買ったのはiPhone3GSでスマホの選択肢はほぼiPhoneしかありませんでした。(それかブラックベリー)しかし、だんだんとAndroid端末も出始めてスマホ市場が活況となっていきました。しかしながら、当時のAndroidはかなり作りがひどく、本当にリアルにさわれたもんじゃありませんでした。ただ、iPhoneもiPhoneで脆弱な電波帯しかもたないソフトバンクが一社独占で販売しており、端末は最高なんだけど、電波がクソという状況でガラケーと2台持ちをする人もいました。かくいうぼくも2台持ちでした。 それでもiPhoneは常に最高でした。しかし、最近のAppleはクソです。本当にクソです。今この記事を書いているMac Book Proなんてキーボードが打ちづらすぎてミスタッチしまくるし、タッチバーは全く使わない上に間違って際割っちゃうし、値段だけめちゃくちゃ高い。同じくらいのスペックのWindowsなら半分くらいで買えるんじゃね? 新製品発表会も感動もクソもない。だからどうせ次のiPhoneも今のアップデートでクソなんだろ?いらない新機能とかつけちゃって誰も使わないみたいな。どうせクソなんだろ? それに比べて最近ぼくがキテると思っているのがSAMSUNG スマホ爆発問題なんてのもありましたが、それでも見てるととても魅力的な製品を出していると思う。 昔のAppleに感じていたワクワク感を感じる!今しきりにテレビCMでも流れているGALAXY S8が超セクシー!!ということで実際にiPhoneヘビーユーザーのぼくがAndroidに乗り換えた場合、不便がないのか、問題がないのかについて真剣に考えてみました。 ...

7月 15, 2017 · 1 分

独自ルール多すぎ!メルカリを使ってみた感想。ヤフオクとの違い

最近メルカリをよく使っています。ガジェット関連のものを購入したり、自分でゲームを出品して売ってみたりしています。何回か使って見てだいたい勝手がわかってきたので感想をご紹介したいと思います。なんとなく不安でまだ使ったことがない人の参考になればと思います。 ...

7月 4, 2017 · 1 分

ちょうどいい!Sparomaの空気清浄機はサブ機としておすすめ【PR】

SHARPの加湿機能付きの空気清浄機を使っているのですが、寝室用にもう一つほしいなと思っていました。そんな中、Anyproさんよりコンパクトサイズの空気清浄機を提供いただきましたので、1ヶ月ほど使用してみました。 感想としては、なかなか気に入っております!ということで本日はSparoma(Anyproの別ブランド)の空気清浄機のレビューです。 ...

6月 24, 2017 · 1 分

Amazonで一番売れているLIVE用の耳栓を仕事場で使ったらすごい集中できた話

最近ずっと体調がすぐれません。原因はわかっています。会社でぼくの隣に座っているおばさんの声がうるさすぎることです。それが原因で4月から軽い鬱状態だったっぽいです。最近は原因がわかったのと寝酒をするようになって少しは緩和されましたが根本的な解決にはいたっていません。 ある研究によると人間は他人が罵倒されているのを見るだけで、自分の生産性も下がってしまうらしいです。そのおばさんはよく他人を罵倒して追い詰めているので、まさにそれというわけです。イヤホンさして音楽を聴くという手もあるんですが当然禁止されていますので、代わりに耳栓をしてみることにしました。 ...

6月 15, 2017 · 1 分