ポケモンGOでようやく金銀ポケモンが追加されました。いやーおっせーわマジで!!しかも交換機能も対人戦機能もないという。。。マジかよ。誰がやるんだよそれ!!!
といいつつも、久しぶりにガッツリプレイしたらやっぱりおもしろいんだなー!これが!!
ということでまたコンプに向けてプレイしたいと思います!で!今回のアプデから新たにプレイを始めた人とか前途中でやめちゃって戻ってきてどんな感じだったか忘れた人向けにアドバイスを書きたいと思います。
スタートダッシュ大事
ポケモンGOは自己管理ゲームです。
気持ちが新鮮なうちに集めまくりましょう。とにかくスタートダッシュが大切です。この1週間にどれだけ集められたかが今後のコンプリートへの道で重要な指標となってきます。
運営が何かに気づいて調整を入れたり、いらないイベントを開始したり、近くに何らかの巣があるうちにとにかく乱獲
なるべく新種を、そして目に付くポケモン全てを捕獲しましょう。
これが後で効いてきます。
モチベーションを維持する
ポケモンGOは自己管理ゲームです。
中だるみや気の緩みが後々差を生みます。とにかくモチベーションを維持してスピード勝負。1日のノルマを作って強制的に頑張りましょう!
ズルや課金によるブーストがなかなか難しいのでとにかく歩く、効率を考えたルートでとにかく歩く!
最初のうちはふかそうちにのみ課金すべし
課金しないで遊べるんですけど、ふかそうちには課金した方がいいです。
あとあと、コンプまでもう少しって時になって課金し出すよりも最初のうちから課金しておいた方が効率化がよいです。
何より歩いた距離が無駄にならないので。
最初のうちはP-GOサーチのようなアプリもいらないし、ポケモンGOプラスのようなツールもいらないです。
ひらすら画面見て歩いていればOK
歩くお供にふかそうち!
しんぺーはこう思った。
なんやかんや言ってもやっぱりワクワクするし楽しい!そして工夫されてる。
金銀アプデに備えて飴玉集めまくってたとしても、進化のためにアイテムが必要なのでガチ勢だとしても基本概念に則って歩かなくちゃいけない!
これでまた楽しめそう!!
そして交換機能と対戦機能も早めに実装おなしゃす!!
と言ったところで本日は以上になります。
おやすみなさい。
そして、また明日。