youtuberの中にブロガー出身でyoutubeにも手をだしている人がいると思うんですが別にディスるわけではないんですが、総じてつまらない。つまらないだけならまだしもなんだかキモいとすら思ってしまう。要はイマイチパッとしないんですよね。その理由について考えてみた。あくまで個人的見解で特定の誰かをディスっているわけではないのでその点よろしく
目次
型が出来上がってしまっている
一番の要因がこれ。
ブロガーとしての歴史があるから自分の型ができあがってしまっていること。それが妙な玄人感を醸し出している。
知ってる人だったらいいけど、知らない人が見たら「お前誰だよ。そして、登録者もいないのになんでそんなに調子乗ってんだよ」って思ってしまう。
あくまで自分はyoutubeでは新参者だってことを理解した方がいい。と思います。
空気感がyoutubeにあってないのに気がついていない
ブログって結局大人向けなわけで、子どもが中心のyoutubeにブロガーっていう空気感があってない。というか子どもが見てもいいなって思える内容になってないんだと思う。
さらに、ブロガーとして認知があるという自信からyoutube上でブログ上の暗黙の了解みたいないものがあると思ってる。ようは説明不足。自分が何者なのかということを説明してほしい。
簡単にいうと名を名乗れ。ということ
あと、今までテキスト表現してきた人が言語表現するのって結構しんどい作業だと思う。言語表現ってテキストと違ってそのまま出ちゃうし、テキストと違ってやり直しもきかないし補足もできない。要は言葉選びと抑揚が下手ということ。
ある程度のスキルとそれなりのツールをもってしまっている
ブロガーってそれなりのツールとある程度のスキルをもってる人が多い。例えば映像編集ツールの使い方を知っていたり、いい撮影機材をもっていたりとか
でも、youtuberという演者としてのスキルは低いということに気がついていない。そこに歪さが現れる。キモさが現れる。
だからiphoneで撮影して編集された高校生の動画の方が面白かったりするんだよな。
しんぺーはこう思った。
最近面白いyoutuberを探すべく色々見ているんですが、なかんかいません。
おすすめの人いたら教えてください。
と言ったところで本日は以上になります。
おやすみなさい。