トラウマ

踏み絵を課すような人間との関係は断ち切るべき

会社に踏み絵を課すような人付き合いの仕方をする奴がいた。仲良しグループというかつるむグループ作って、休日に遊ぶ約束や仕事終わりのお食事を頻繁に行おうとする奴。元々ほくが人と遊ぶようなタイプじゃないのもあったけど、無理につるんでグルーヴ醸すタイプのそいつとはソリが合わないなと肌で感じた。

 

IHO_15398031479_82fa17825b_o.jpg

 

頻繁に誘われるから頻繁にことわざる終えない。会社以外の人間関係がないのか知らないけど、なんで会社終わりにも会社の奴の顔を見なければいけないのか

大学にもそういう奴らいた

地方から単独で上京してるから知り合いがいないのだと思うけど、無理に話しかけたり必死にくっつこうとしてた。ぼくは当然拒絶した。

そこで思ったのは、つるむ事を踏み絵にしかできない人間関係の構築の仕方は自分には合わないなということ

疲れる

友だちってつるもうとしなくても自然と会話するようになって気がつけば一緒に行動してるような関係だと、ぼくは思う。
グルーヴマン(今名付けた)とは積極的に絡みたいとは思わないけど、自然と仲が良くなった奴とは今も自然と逢うし

多分ここまでの話で共感得るの難しいと思うけど、忘年会のことを思い浮かべてほしい。

そろそろ色んな所で忘年会の話が出てると思う。

行きたい忘年会には行くんですが、行きたくないものには当然行きたくないわけです。でもそういう「何かイベントに必ず来ないと仲間はずれな雰囲気を感じてしまう」そういうグルーヴがあるなら、もうそれあなた無理してるよって思うわけ。つまり言いたいのそれです。

飲み会に出ないと疎外感を感じてしまうってことは、どこかしら無理してる人間関係なわけです。

もう少し踏み込むとLIVEもそう。

今回のツアー行けなかった。どうしよう。なんか•••

みたいになんかうしろめたさを感じたら、何か無理してないか?って考えた方がいいと思う。

あー!いけなかった!くやしい!とか行こうと思えばいけた、だが今回は見送った!しゃーない!って素直に言い訳できる方が健全だと思う。

言外の、うしろめたさを押し殺すよりも言い訳をした方が心が楽な気がする。毎回必ず行かなければいけないわけじゃない。気分が乗らなければ行かなければいいし、言語化できない焦燥感を植えつけられるなら上がればいい。

そういや、たまにLIVEに来ないとファンじゃないみたいに踏み絵を課すバンドマンがいる。飲み会に来ないとトモダチじゃないみたいな。

そういうのもありなのかもしれないけど、ぼくは断ち切ろうと思ってそうしてます。

今日、言いたいのは人間関係もバンドも何もかんも強制されるものじゃないんだから自分にいいようにライトな気分で楽しみましょうよということです。

別に言い訳はいいけど、焦燥感を押し殺して誤魔化すのはいずれ破綻するよーということです。

感想を評価お願いします!

  • この記事を書いた人

しんぺー

ハロー。しんぺーと申します。 LIVEにいくのが好きなバンギャです。男ですが。DIR EN GREYとsukekiyoの東京公演にはだいたいおります。主にLIVEレポやガジェット関連のことをブログに書いております。フォローいただけますと幸いです。

-トラウマ
-