アプリ

ストリーミングサービスを比較した結果、Google Play Musicが一番おすすめ

Google Play Music、Apple Music、LINE MUSIC、AWAなどなど色々なストリーミングサービスが展開されてます。
DIR EN GREYやsukekiyoの音源以外はCDは買いませんし、その他のアーティストでもよほど気になったものしかitunesでダウンロードもしません。
それでもitunesで買って今すぐに聴きたいというほどの衝動もないけど、どうしても聴きたいというものに関してはゲオやTSUTAYAでレンタルしてきます。

その中でミュージックストリーミングサービスにはかなり期待しています。どうしても狭くなりがちな自分の趣向を広げてくれればなという感じです。

そこで色々試してみたので、その中で一番いいなと思ったものをご紹介いたします。

ストリーミングサービスに期待すること

次の三つが個人的に期待することです。

  • 楽曲購入するまでの興味はないけれど気になっているアーティストの曲を聴きたい
  • 自分にあったレコメンドをしてほしい
  • 自分の気分にあったレコメンドをしてほしい

1つ目は使いたいと思う人のほとんどが期待しているかなと思います。
好きなアーティストの楽曲が持っているので、それ以外を聴きたいわけです。

例えば、今ぼくが気になっているのはlynchやNoGod、bebymetal、若手のV系バンド、ボカロ関連といったアーティストです。

そのほかにも最近チェックしてなかったムックや陰陽座、メリーなんかも聴きたいと思っていました。

余談ですが、若者の音楽離れ的なことも言われたりしますし、そもそも何かのファンでなければCDを買ったりしない時代だと思いますので、好きなアーティストでもCD一枚も持っていないとかザラにありそうです。そう言った時代なので、こういうサービスが出てくるのかもしれません。

ストリーミングサービス比較

タイトル料金時間制限など
Apple Music980円月額制/聴き放題
Google Play Music980円月額制/聴き放題
LINE MUSIC1,000円時間制限チケット制
AWA960円月額制/聴き放題

補足:LINE MUSIC

LINE MUSICは時間制限があるチケット制の料金になっており、さらに唯一学割があります。

20時間 500円(学割300円)
無制限 1,080円(学割600円)

この辺学生の利用実態がどうなってるのか興味あります。通勤通学それ以外でも一番音楽を聴いている世代なのではと個人的に思っているのですが、どうなんでしょうか。

補足:AWA

プラン制になっています。
Liteプラン 360円 機能制限あり
Standardプラン 960円 機能制限なし

Liteプランだと検索して好きな曲が聴けないみたいです。公開されているプレイリストからしか曲が聴けないという感じです。

大人には逆にこれはいいのではないかなと少し感じました。流しっぱなしでBGMとして利用するならこれじゃないでしょうか。

現状メジャーどころ以外のラインナップは皆無に等しい

で、中身はどうなのよという感じですが、

まだサービスが始まってから日が浅いからなのか、興味があるアーティストほど配信されていませんでした。

おそらくアーティストやレコード会社側が嫌がってるのでしょう。

ストリーミングの歴史が長い海外のアーティストは、当然ラインナップとして揃ってます。ただし、洋楽ほぼ聴かないからなぁ。。。

その点においては、どのサービスも横並びです。アーティスト側からしたら、出すなら全部出しておけばいいだろうし、チャネルを絞ってこのサービスは出すけどあっちは出さないってのも機会を逃していることになりそうですし。まーどれも同じラインナップです。

正直、使えたものじゃありません

iTunes MatchとApple Musicのコンボですごい音楽ライフが始まる!

で、結局気がついたんですが自分が聴きたい曲はitunesの中に大半が揃ってるなと。

しかし、これにも色々と問題がありました。

まず好きな曲を好きな時に聴きたければ、itunesからあらかじめiPhoneに転送しておかなければなりません。

しかし、「あの曲が今聴きたい!」と思ってiPhone探したら転送してなかったなんてことがよくあります。さらに音楽を入れすぎるとiPhoneの容量が足りなくなります。

それと地味ですが、曲が増える分アプリから自分が聴きたい曲を探しにくくなります。利便性が下がるわけです。

ということであまり曲を入れすぎるのも好きじゃありません。

iTunes Match

そこで考えたのがiTunes Matchを使おうかなということです。
iTunes Matchとは自分が持ってる曲をAppleのサーバーに預けて、iPhoneに転送していない曲でもストリーミングで聴くことができるのです。

ただし、これもまた懸念事項があります。

まず金額が年間契約になっており3,980円かかります。それと全ての曲をアップロードするので、好きな曲がすぐに見つからず一気にミュージックアプリが使いにくくなります。

Appleのアプリはどうしてこうも使いにくいんでしょうか。

iTunes MatchとApple Musicのコンボですごい音楽ライフが始まる!とか一瞬思いましたが、すぐに思い直しました。

年間でおよそ15,000円かかります。

ということで却下

Google Play Musicの隠れた神機能

Google Play Musicはただのストリーミングサービスだと思っていました。そしたら、なんと隠れた機能でitunes Matchのような機能があることがわかりまいした。

自分の持っている曲をGoogle Play Mucisのサーバーにアップロードし、それをストリーミングで聴くことができます。しかも50,000曲まで無料でアップできます。

さらにさらに、アップした曲をいちいちストリーミングすると通信量かかるので、ダウンロードすることもできます。よく聴く曲はダウンロードしておいた方がいいでしょう。それと自分の曲じゃなくてもGoogle Play Musicにある曲であればダウンロードが可能です。

もう死角なし。

ラインナップが増えれば神。今後に期待

今のところやっぱりラインナップが貧弱です。

ただし、レコメンド機能はさすがGoogleさんです。持っている曲、聴いたことのある曲からレコメンドをしてくれます。

さらに、シーンに合わせたプレイリストも用意されており、朝聴く曲やパワーがもらえる曲などがあります。(知らない曲やはやりの曲でしたが有名なもので構成されてました。)

インディーズアーティストなどは積極的に配信されればいいのにと思いました。

それとYoutubeで違法アップされている楽曲の権利者もこっちにアップしつつ、Youtube側にCMだったりリンクを飛ばせるようなリンクを作れれば何かしらの新しい動きになるんじゃないかなと思いました。

有料版のYoutube Redに加入していればGoogle Play Musicが無料らしい

日本ではまだリリース未定のようですが、CMなしでYoutubeが見れると話題のYoutube redに加入していればGoogle Play Musicが無料で使えるかもしれないらしいです。

逆にGoogle Play Musicに加入している場合は、アップグレードという形でYoutube Redに加入できるのでしょうか。

この辺は正式リリース待ちです。どちらにしろ楽しみです!

まとめ

・ストリーミングサービスはGoogle Play Musicがおすすめ

・Google Play MusicはApple MusicとiTunes matchの両方の機能を兼ね備えている

・youtube redに加入すればGoogle Play Musicが無料で使えるかも

と言ったところで本日は以上になります。

おやすみなさい。

感想を評価お願いします!

  • この記事を書いた人

しんぺー

ハロー。しんぺーと申します。 LIVEにいくのが好きなバンギャです。男ですが。DIR EN GREYとsukekiyoの東京公演にはだいたいおります。主にLIVEレポやガジェット関連のことをブログに書いております。フォローいただけますと幸いです。

-アプリ
-