Netflixが日本上陸してから早速使っているわけですけど、それと同時に色んな配信サイトの使い勝手を比較するために使ってみてます。その中のひとつに楽天が提供する配信サービス「楽天SHOWTIME」を見ていたら、ぼくの大好きなディスカバリーチャンネルの「サバイバルゲーム」という番組が配信されていました!!!ということで本日はそのご紹介
目次
サバイバルゲームとは?
サバイバルゲームとは、ディスカバリーチャンネルの番組
ベア・グリルスという元軍人が、ナイフと火打石のみを持って大自然に立ち向かうドキュメンタリー番組です。
コンセプトは、「事故などにあって大自然の中に放り込まれた人間が、どうやったら生き残れるのか」です。
ジャングルでの食べ物の確保の仕方、砂漠での水分補給、危険な野生動物の対処方法、そういったものを視聴者に見せつつ、自然の中から人間界に戻る方法を伝授してくれます。
参考:http://japan.discovery.com/adventure/bear.html
見所
自然界でのお食事が毎回見所です。
サバンナであれば、ライオンの食べ残しシマウマを食べたり、ジャングルの腐った木の中にいるカブトムシの幼虫を食べたりします。サソリ、クモ、トカゲなんでも食べます。
楽天SHOWTIMEで配信中
huluやNetflixでは今のところ配信していません。日本国内でサバイバルゲームはケーブルテレビでしか見ることができませんでしいた。もしくは高いお金を払ってAmazonでDVDを買うくらいしかありません。
しかし!!楽天SHOWTIMEであれば1話324円程度でレンタルができるんです!!!
楽天SHOWTIME(ショウタイム): 映画・アニメ・ドラマなどの動画配信サービス
すんげー!!!今の所シーズン3,4が見れます!!!
配信中のタイトル一覧
シーズン3
バハ・カリフォルニアでサバイバル
アメリカ南部・大湿地帯でサバイバル
アイルランドでサバイバル
サウスダコタでサバイバル
アラスカ・ユーコンでサバイバル
トランシルバニアの森でサバイバル
トルコ・アナトリア高原でサバイバル
ベリーズのジャングルでサバイバル
ドミニカの無人島でサバイバル
ヘルズ峡谷でサバイバル
ベアのサバイバル術1
ベアのサバイバル術2
シーズン4
アラバマでサバイバル
北極圏でサバイバル
ベトナムでサバイバル
テキサスの砂漠でサバイバル
アラスカ・チュガッチ山地でサバイバル
撮影秘話
今後どんどん配信されることを希望します!!ってかhuluやらNetflixとかでも配信してほしい!!プリーズ!
しんぺー はこう思った。
いやー素晴らしい!!!ベアが何がかっこいいってめちゃくちゃ体張ってるところなんですよね!そのせいで至るところに傷があるし、実際死にかけたりしてます。
それでも生き残り、日常生活に戻る姿にいつも心奪われます。ただ食事のシーンとかかなりグロいので閲覧注意です。ワイルドに憧れる男性におすすめのコンテンツです。
ただし、実際に遭難した際にはその場所から動かないで助けを待つのが普通らしいです。動き回っちゃだめです。
と言ったところで本日は以上になります。おやすみなさい。
![]() |
ベア・グリルス TCエンタテインメント 2012-08-08
売り上げランキング : 8678
|
![]() |
ベア・グリルス TCエンタテインメント 2013-03-06
売り上げランキング : 8488
|
![]() |
ベア・グリルス TCエンタテインメント 2013-06-07
売り上げランキング : 5437
|
![]() |
ベア・グリルス TCエンタテインメント 2013-12-06
売り上げランキング : 16880
|
![]() |
ベア・グリルス TCエンタテインメント 2014-03-07
売り上げランキング : 14086
|