ハロー。しんぺー(@s_s_p_y )です。
オフィより詳しくて、wikiよりも有用なsukekiyo情報サイト 「Gadget Zombie Parasite」へようこそ。
普段お世話になってる人や、離れた所に住んでて普段LIVEの時にしか会わないフォロワーさんなどに、ちょっとした感謝の気持ちを伝えられるツールをご紹介します。
スターバックスのe-Giftです。
スターバックス「e-Gift」とは?
簡単に言うとスマホから友達にドリンク一杯無料券が送れるサービスです。
無料と書きましたが500円までです。差額分は使う人がし払う必要があります。
スターバックス「e-Gift」の使い方【送る側】
E-Giftのすごい所はSNSにも対応してるというところ!送り方はTwitter、Facebook、LINEにメールから選択できます。
ほとんどの友達に送れます!
ここではTwitterを選択してみます。
検索画面からフォロワーを探します。
※選択できるのは相互フォローしてる人に限ります。
送る人を選んだら、贈るカードとメッセージを入力しましょう。
こんな感じになります。
次に自分の情報を入力。Twitterを選択してログインすると自分のアカウント名で送れます。
次は決済方法の選択です。クレジットカードの他に携帯電話の料金と一緒での支払いも選択できます。
これで完了!
しんぺーはこう思った。
どうでしょう?簡単でしょう。
前回のツアーからしばらくあっていないフォロワーさんやら、遠隔のお友達、はたまた職場でお世話になっている人とかにちょっとした気持ちをこいつでお届けしてみてはいかがでしょう。
正直ぼくはこれを最近知りました。
会社のチームの歓迎会があったんですが、そこでゲストの方がお礼ってことで贈ってくれました。
いや〜凄くいいサービスだと思います。
と言ったところ本日は以上になります。おやすみなさい。