ハローしんぺー(@s_s_p_y )です。
オフィより詳しくてwikiよりも有益なsukekiyo情報サイト「Gadget Zombie Parasite」へようこそ。
正直、今回のツアーが海外で胸を撫で下ろしております。だって、GAUZEツアーやPIERROTや秋のアルバムや、それに伴うツアーやらを考えたら、この時期に出費を増やすことなんて無理よ!
とは言え、やはりここは参列者としてこの情報を押さえておきたいと思います。
目次
「雨上がりの優詩」スケジュール
公演予定会場はこちら
2014年9月13日(土) モスクワ(ロシア)
2014年9月15日(月) ヘルシンキ(フィンランド)
2014年9月17日(水) パリ(フランス)
2014年9月18日(木) ロンドン(イギリス)
2014年9月20日(土) ベルリン(ドイツ)
2014年9月21日(日) ボーフム(ドイツ)
「雨上がりの優詩」考察、ツアータイトルが日本と違うのはなぜか?
やはり未亡人という呼称に少し違和感を覚える。これけてーい?未亡人は京自身でなおかつ、漆黒の儀で葬られたはず。で、なおかつツアータイトルも一連の流れと違うからこれってつまり次のアルバムのツアーなんじゃね??
— しんぺーMode of MACABRE (@s_s_p_y) May 28, 2014
漆黒の儀の時に感じたことです。
sukekiyo2014ツアーファイナル「別れを惜しむフリは貴方の為-漆黒の儀-」@下北沢GARDEN | Gadget Zombie Parasite
参列者は未亡人じゃないと思う。未亡人の旦那、あわよくば未亡人自体もが下北沢で葬られたはず。
そう考えると、ツアータイトルが異なることが意味するのは•••
次のアルバムのツアータイトル
確かインタビューで、アルバム2枚出せるくらいのストックはあるって言ってたし、彼らのスピードなら冬前にはアルバムを仕上げるくらいできるんじゃないでしょうか•••
そして鬼畜の所業
まさかのDIR EN GREYとsukekiyoでアルバム被せてきたりしないよね??
— しんぺーMode of MACABRE (@s_s_p_y) May 28, 2014
まさかねw(白目)
わらえねーよ!!
こうなると、本当に年末のフェスにDIR EN GREYとsukekiyoダブルネームで出演とかが現実味を帯びてきたわけです。
想像しろ!虜たち!
いま一番やられたら死ぬシナリオを!それが現実になる。
あらゆる残酷な空想に耐えておけ 現実は 突然 無慈悲になるものだから
しんぺーはこう思った。
いきなり海外公演かぁ。というか京自身が海外嫌いなのでsukekiyoは日本限定かと思ってました。
しかも海外であの空気感のLIVEいけるか?
ビークワイエットからのグッナイ
— しんぺーMode of MACABRE (@s_s_p_y) May 28, 2014
オーディエンス「ぎゃーぎゃー」
ホ「ビークワイエット」
オーディエンス「うぎゃーうぎゃー」
ホ「しゃらっぷ!」
オーディエンス「ふじこふじこ」
ホ「お、おやすみ、」
こうならないかが心配
今週末はsukekiyoまとめ書きます。各会場の情報も掲載したいと思います。
といった所で本日は、以上になります。おやすみなさい。