今日、MacBook Proを開いたら、いきなりしゃべりだしました。これなんぞ
voice over機能とはなんぞ
これは、voice overと呼ばれる機能です。
視覚障害者のための、サポート機能です。どこにマウスがあるのか、どんなアプリが表示されているのか、どんな状態なのか、ページはどれくらい読み込まれているのか、それを全て読み上げてくれる機能なんです。
すごいですね〜目が見えなくても、このApple体験が得られるってことです。
そういえば、スティービーワンダーも、iPhone使ってるらしい。
voice over機能とはなんぞ
でもね、いきなりしゃべりだされたし、解除の仕方がわからなかったのであせりました。
調べてもいい感じのページがでてこないので、ここにそれを記しておきます。
1、設定から「アクセシビリティ」をクリック
2、voice overをクリックして、有効にするというチェックを外します。
これで完了です!!
ちなみに起動は⌘F5がショートカットだったみたいで、いつのまにかこれを押してたみたいです。
まぁ、今回解除しましたので、これでvoice overの機能を使ってしゃべりだすことはないはずです。
と言ったところで本日は以上です!おやすみなさい!